SSブログ

プライマリーポンプ交換からの~ [移住]

5月20日
早いものでパースから戻って2週間。
春をすっ飛ばしてすでに初夏のような陽気が続いています。
もう少し涼しいというか季節感のある陽気のうちに薪割りでもと思っていたけど、日差しが強くて結構体に堪えます。 今回はちょっとマニアックな(いつもか?)記事になります。
サブで使っていたチェーンソー。

DSC07066.JPG

去年の秋にプライマリーポンプが経年劣化してしまって燃料がキャブにうまく送り込めなくなってしまっていた。

DSC07067.JPG

まずは取り外すことからなのですが、これはいたって簡単。 ネジ4本外して 燃料チューブを2本引っこ抜けばポンプは取り外せる。

DSC07069.JPG

そのあとに 割線に爪を立ててポンプの交換する部分と分離。

DSC07068.JPG

新しいポンプを組み付けてパチンと組み付けようと思ったけど全然篏合しない。 
あれ?っとおもってネットで検索してみるとどうやら接着のよう。 
本当かよ?と思ってみたが他に解決策がないので アロンアルフアを隙間に流し込んで接着。

DSC07071.JPG

思いのほかしっくりと接着完了。これでポンプAssy出来上がり。
その後に本体に組み込んで さてポンピングしてから エンジンスタート させてみたけど、
最初の一発目だけちゃんとエンジンがかかたけど、ストール。 その後何をやっても音無し。

DSC07070.JPG

プラグを外してみると 湿っているので燃料は来ているみたい。 
プラグケーブルを水道管に接地させてコイルを引いてみるとピリッとするし、そのプラグを草刈り機に着けてみると一発で始動。 
燃料は来ていて、火花が飛んでいるのにエンジンがかからない のであればあとは吸気。
キャブをばらしてみると ガソリンでぐっしょり。

DSC07072.JPG

ダイヤフラムも交換しないとだめか? 幸い在庫が1個(枚?)あったので 交換。
再び組みなおしてエンジン始動。   無事指導 おまけに スゲー スローが高い。
スロー調整したら いい感じになってくれました。
無事にほぼ1年ぶりに 復活。 これで作業捗ってくれるかな?

nice!(0)  コメント(0) 

夏の終わりに [移住]

8月25日

非常に不安定な天気なニセコ。

晴れたと思ったらザーっと降って虹が出て というパターンを繰り返している。

もう夏も終わりだな~と思っていたら、 待ちに待った薪が到着。

薪1.JPG

薪3.JPG

早速 チェンソーでカット開始。

薪2.JPG

しばらく楽しめそうなんだけど、さっさと割らないと乾燥する時間が少なくなるのでガンガン切る。

ま~2、3日で玉切りは終わるかな‥

夏の終わりといえば、 ウニも積丹では今月いっぱいだ。

ということで 開店前からお客さんが座って待っている勝栄をスルーして積丹岬の傍の その名も みさきへ。

お店.JPG

しかしこの辺だけ やたら車が多い。 お昼前に到着したのだが、もうちょっと遅かったら並ぶ羽目になりそうだった。

さて何にしようかな‥ でも小市民 赤は頼めない。

メニュー.JPG

ノーマルの生ウニドン。 十分うまい。  

うにどん.JPG

やっぱりウニドンは飲み物なのか? あっという間に完食。 

夏が終わった‥

かなり手ごわい [移住]

6日日曜日。

この日はワイスローカルのJIROさんから召集が掛かっていた、山頂で放置されているキャット掘りの日だ。

とりあえず他の2台は稼動しているので、営業に支障は出ていないようだ。

朝9時に集合!総勢8名で出撃!

以前から気になったときに写真に撮っていた放置キャット。

2月3日撮影

86-2.JPG

続いて2月23日撮影

99-1.JPG

そして3月6日

17-1.JPG

‥ん?

17-2.JPG

既に先端がちょこっと雪面に出ているだけ。

どこから手をつけるか戸惑いながら作業開始!

17-3.JPG

かなりがんばったつもりだが、午前中はコレで終了。

17-6.JPG

ちょっと下まで降りるとこれでは全くのブラインドだ。

17-5.JPG

下から見上げたら何が行われているか、全くわからないな‥

午後の部スタート。

17-7.JPG

午後は車体が見えている段階からスタートなので結構スピードが上がったような気がするが、雪が下に行くにつれてだんだん重く、そして硬くなる。 金属それも鉄のスコップでないと歯が立たない。
アルミのスコップは早々に使い物にならなくなった。

輪郭が掘り出された後は、キャットが助っ人に。重機の力を存分に発揮。
17-8.JPG

午後も4時近くまで作業して一目でわかるまで掘り出せた。

17-9.JPG

でもまだ 写真 奥側のキャタは埋没したまま。

この日はこれで終了なのだが、帰りはみんなで1本滑って帰るのだが、乗ってきたキャットがガス欠というオチが付いた。

滑りは キャット掘りで 体力使い果たした感じで ぼろぼろだったが、なんとなく達成感があった。

あくる日も作業が続くのだろうけど、こちらは筋肉痛で動けそうもないかな?

皆さんお疲れ様でした。

春が来たぜ。 [移住]

3月7日

穏やかな朝を迎えたニセコなう。

先週はこの時期にしてはまずまずの降雪で週末はちょっと風があったけど比較的穏やかな週末でした。

そんな5日(土曜)には ご近所の皆さんが集まってスノーシューツアー。

ご近所の北大の林業学出の人が講師?をしながら 羊蹄山の麓を半日掛けて歩きました。

集まったのは老若男女20名ほど。 それにしても みんなスノーシューを持っているのはさすがニセコだ。

16-2.JPG

山菜の話とか動物の足跡とか自然が豊富なこの周辺の住人が集まったのでいろいろと吸収できた。

まだまだ積雪が1m以上あるのだろうけど、湧き水の周辺ではフキノトウが。

16-1.JPG

もう3月なのでちゃんと季節は進んでいるようです。

年末の準備 [移住]

12月29日

今朝は風がやや強いけど、積雪はわずか。

玄関前の気温は マイナス2℃くらい。

63-5.JPG

風の影響で家の周りにも吹き溜まりができている。

62-6.JPG

雪に水分が多いようで、ちょっと雪かきをしたときに、 雪が青みが掛かったように見える。

さて昨日はちょっと買い物に 余市~小樽までドライブ。

まずは余市へ。

しかし先日まで余市、小樽周辺は結構雪が降っていたようで、ニセコ、倶知安より道路脇の雪の壁がかなり高い。

道路もニセコから小沢、稲穂峠の麓まではほぼドライ。 そこから先はフツーに雪道。

とはいっても別に何の問題もなく柿崎商店へ到着。

さっさと買い物を済ませて2階の海鮮工房へ。

 ここはその値段とボリュームでいつでも賑わっているのだが、さすが冬場の平日。昼時だというのに、注文をとるレジを除いてガラガラだ。

62-2.JPG

この日は ホッケ定食 。 ¥550也。

62-1.JPG

そこからちょっと走って これまた パンの有名店 Aigues Vivesへ。

62-3.JPG

夏場は予約しないと買えないくらいの人気のクロワッサンも フツーに買えた。やっぱり来るなら平日のようだ。




現地に行かなくとも‥ [移住]

10月9日

ちょっと遡って。

町内の唯一の魚屋さん兼居酒屋に顔を出して、【なにかお刺身に出来るようなものはない?】と聞いてみると
「初めて仕入れてきたけど シシャモがあるよ。」

例年なら シシャモで有名な鵡川まで食べに行くのだが、地元でも食べられるとは‥

そんな鵡川は 今となっては ノーベル賞とソフトバンクのお父さんの出身地としても有名だよね?

結構立派なシシャモです。2匹ほど子持ちも混ざっていたけど、タマゴはちょっと小さい。

2-ししゃも.JPG

これで1匹¥80ならまずまず。  でもサンマは1匹 ¥50の世界だ。

身がやわらかいので、皮をむくのがちょっと面倒くさいけど、 きれいにさばけました。

2-shisyamo.JPG

脂ものって大変美味しくいただけました。 

味は鰯の様な青魚特有の癖もなく、アイナメに近い食感かな。

コレは本州では無理かな‥現地にいらしてください。

建物登記 [移住]

1月26日

昨晩からの強風はまだ収まっておらず、外で荒れ狂っています。

でも雪の量は多くなく、5~10cmくらい。 強風の影響で結晶が崩れた片栗粉みたいな重い雪です。

家の周りは風が雪を削っています。

10.JPG

薪置き場まで作った道も両側が雪庇になってしまった。 また天候が回復したら落とさないと。

11.JPG

さすがに滑りに行く気にもならないので、 ちょっと遡って 建物登記の話でも。

最寄の倶知安の法務局で聞いてみると法律上は 建物完成から 1ヶ月のうちに 登記しないといけないそうですが、罰則も無い。なるべく早く 手続きしてね。 とのこと。

まずは用紙をそろえることにするが、 札幌に行ったついでに 探したけど、大手書店 (3省堂とかKI国屋)に行くが取り扱いは無い。 

それではハンズに行くが、コレもダメ 。 

でも さすがハンズの店員。

ここに行ってなければ 札幌では無理 というお店を紹介してくれた。

なんだかんだで 2時間くらい掛かったけど、このお店には ありました!

たかだか¥340なんだけど、 いまどきB4の用紙。

更に 建物平面図を描くのには 線幅 0.2mm以下でないとダメ ということなので、ロットリングの使い捨てのペンも用意しました。

ということで 久しぶりの 手書き図面。 しかも スケール 1/250 と 1/500 。

申請書を ワードで作り、 住民票とか 工事完了書なんかを添付して 1回目の提出。

しかし 当然ながら ? 書き直し箇所が多数‥

言われたとおり書き直し 2回目の提出。 しかし今度は 別の担当者が出てきて 別の箇所を指摘‥

どうやら一度に全部は教えてくれないらしい。

ということで 3回目。  1/500の図面で 寸法が縮尺にあっていない と 言って来たけど、根負けしたようだ。

何とか受理。  後は 現地確認で おしまいなのだが、 こんなに雪があったら 土地の境界も埋まっちゃってるし、 どうするのか?と思っていたけど、 2日後くらいに 係官が来て 玄関に入って 中をちょっと見ておしまい。 なんだ 拍子抜け‥

さらに 3日後には 登記完了 ! コレで 何万かの手数料が浮いたことになるけど、思ったより楽勝でした。

次は確定申告もやらないと。







謹賀新年 [移住]

1月6日

ちょっと遅れましたが あけましておめでとうございます。

相変わらず ネット接続ができない状態が続いておりまして、更新も滞っています。

ということで今は 道の駅にて 久しぶりの更新なのですが、なにも準備をしていないので、
テキストのみということで。

現状の報告ですが、 おかげさまで 年末までに引越しは完了して新居にて新年を迎えることができました。

年末年始は I村さん、 T2さん、 K藤さん、チャウチャウ、M井先生一家、バスガイド、ヨッシーなどのみなさんが 遊びに見え、にぎやかでした。

年明けからは、建物登記の書類を作ったり、 内装のニスを塗ったりで、なんだかんだで1日が終わってう。

ワイスには すでに3回ほど滑りに行ったが、例年になく お客さんが少なく、かなりやばそう。

さて我が家に インターネットが繋がるのは 1月25日だって! 頼むよNTT!

困ったこと [移住]

12月21日

今朝は今までの中ではちょっと積雪が少ないかな?

130.JPG

昨日までは毎日 30~40cmは 積もっていたので 除雪が主な仕事になってしまっていた。

ヒラフに滑りに着ていた 札幌在住のT2さんが 新居に来た。 ある意味最初の来客だ。

しばらく話をして帰ったが 薪ストーブは気に入ってもらったようだ。

NTTが電話の工事に来た。

そこで衝撃の事実が‥

電話線が切れて空きの回線が無い。  

なんでも 美味しいのかどうかは知らないがキツツキが電話線を突っついて 外側の回線を切ってしまったそうだ。 

もともとは光にして欲しかったのだが、NTTからは ダメ出し されてしまったから しょうがないからADSLで我慢したのに。

バックアップとして1回線の電話回線のみを暫定で設置した。

ということは‥ しばらくネットは使えない。

残念ですが、ブログはしばらくお休みとなります。

この辺でHOT SPOTなんて無いしな~ 





イケアトニトリ [移住]

11月24日

先週末から3連休を挟んで、法事があったので、横浜に帰省していました。 それも車で。

久しぶりにフェリーを使って見ました。  

車で行った訳は、ここへ行くため。

そうです。IKEA

40.JPG

前回行ったときには宅急便を使ったため、送料の高さにびっくりしたけど、今回は車なんでそんな心配なく買い物できるはず でした。

せっかく 寸法を測って、 必要となる部材を 調べていったのに‥

軒並み 売り切れ。 しかも 在庫も 入荷も未定。 

しぶしぶ帰りのフェリーに乗り、苫小牧でニトリへ。

そうすると びっくり。 値段も 物によっては IKEAより安いじゃん。 確かにデザインは垢抜けないけど‥

次からは 定番はニトリ できまりだな。 なにしろ 空いてるし。