SSブログ

サクッと登ってみたけど。 [スノーボード]

3月15日

0315山.jpg

朝から晴れの予報なのですが、午後から雲が出てくるそうだ。 午前中くらいどこか歩きに行きたいな。ということで シーズン中は人気でちょっと敬遠していたニトヌプリへ。
ピークシーズンには路駐がすごくてこのままだと何か問題になりそうな雰囲気すら漂っていたが、さすがにこの時期なら 車3台。  どうみてもすべて You達のツアーのハイエースばかりだ。

1.jpg

パノラマラインから すぐに急登して開けたところまで。 そのあと1,000m付近まで 訳1時間。

2.jpg

3.jpg

せっかく晴れていたと思ったのに薄曇りだ。 ある意味天気予報通りなのだけど 残念だ。
雪も 視界もあまり楽しそうではないのでこのへんから滑ることにしよう。

4.jpg

お手軽さではチセやイワオに勝るのだけど、急斜面はほぼツリーだし、さすがに滑るところなかったな。



11.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

18年ぶり [生活]

3月13日

ちょっと前からテレビの具合が悪かった。 チューナーが逝ってしまったようで、真っ暗な画面しか出ない。仕方ないのでレコーダーのチューナーで見ていたので テレビではなくただのモニターになっていた。 32Vで2006年製造。 時々電源が落ちることもあったりしたが、〇ニータイマーが作動することもなく、(そんなものあるわけない)18年間よく頑張った。

というわけで普段ならネットでぽちっとやるところなのだが、近所?の〇マダデンキを覗いてみると、55VのOLED リファービッシュ品ではあるけど、結構魅力的な金額。

431818278_7270563309687267_1470649648397122213_n.jpg

でも同じような価格帯に 65VのLCD ベーシックモデル。 悩む…
55V OLED 型落ちだけど ハイエンド、 やはり型落ちだけど 65V LCDベーシックモデル。

悩んだ挙句 55Vに決定。 買った翌日の朝には配達。 

432377502_7263702613706670_6569610537323221282_n.jpg

とりあえず 床に置いてもらった。 確かに大きい。(と感じる) 面積的には今までのほぼ倍。
あとパネルが薄い。(これが特徴でもある)

432403413_7263702720373326_8992212470930187772_n.jpg

いままで壁掛けにしていたので これも壁掛けにしよう。ということでぽちっと。

11.jpg

ただ重さが今までよりもはるかに重くなるので ツーバイ材で補強して金具取付。

432416644_7263702850373313_7798022238405116275_n.jpg

ツーバイ材も高くなったものだ。といっても6フィート1本で足りたので¥700で済んだ。
ここから先がなかなか難易度が高くて、 一人で作業しているので 金具にTVを引っ掛けるときに 持ち上げている裏側なので全然見えない。 落とすわけにはいかないので結構力が必要。おまけに手をかけるところがない。
ちゃんと引っ掛かったか確かめることができないので 確証が持てるまで手を離せない。
結局 テレビ(25Kgくらい)をもったまま ちょっとした台の上に載って上から覗き込むようにして引っかけることにして 無事 取付完了。 確かに2人いないと 難儀するわけだわ。

432321641_7263702933706638_3030174687781457700_n.jpg

金具も結構剛性感があって ぐらつきとか全然無く、安い割に満足だ。
あと 録画用のHDDを買ってみた。 1Tで ¥3,700 とはずいぶんと安くなったものだ。

さっそくUSBをつないでみたが 認識するけどサポートしていないと表示がでてしまう。
I/Oデータのサポートにメールしてみると、 【録画用のUSBにつないでください】と帰ってきた。

USBなんてどこでもいっしょだろ?と思っていたら AUX用に刺さっていた。 指摘通り 録画用に接続しなおしたら一発解決。  思い込みはどうしようもないな。 ちゃんと取説読めよ。 
って一度も読んだことないけれど。


nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりの献血 [生活]

2月9日

この日は野暮用あって朝から札幌へ。

ついでと言っては何ですが、 成分献血を予約しておいた。 それにしてもあれほど献血を呼び掛けているのに1週間前に予約しないと献血できないってどうなのよ。

432048715_7256343827775882_8744124414382500086_n.jpg

もうちょっとやり方変えればもっと 参加者? 増えると思うんだけど。 それよりも安全性とかを優先なんだろうな。

献血が終わったら どこかへお昼を食べに行こうということで 最近 テレビなどで紹介されていて気になっていた ラーメンを食べに 中央卸売市場の場外市場へ。

なんでも行列必至とかいっていたのである程度覚悟していたが 確かに並んでいた。

429948625_7256600191083579_6085114085906561161_n.jpg

お昼をずらして 2時すぎから並んだのだが、30分は並んだかな?

431933204_7256600277750237_1287626782714274622_n.jpg

ようやく入店して券売機で食券を購入。 特製醤油ラーメン ¥1,300也。

429864985_7256600134416918_8838818364594012988_n.jpg

世の中 ラーメン ¥1,000の壁とか言われているそうだが、 易々と壁を突破するこのラーメン。  確かにこだわりたっぷり。 麺もスープも 普通のラーメンとは明らかに異なる。
バカ舌の私でもわかるくらい。 これは確かに並ぶ理由がわかるわ。

それでも ゲレンデで食べるラーメンよりも安いんだから 人気出るわな。



nice!(0)  コメント(0) 

意外と人気ないのかな? [スノーボード]

3月6日

0306山.jpg

天気予報通りの晴れの朝。 ただ放射冷却でかなり冷え込んでいる。それと昼過ぎに雪がパラつくとか。
それなら半日限定で 山でも登るか。 と羊蹄山半月湖へ。

1.jpg

こんな天気がいいのでさぞかし混雑しているのか?と思っていたらガラガラだった。みんな帰ってしまったのか?
いつものルートで歩き出すが、なぜかトレースが新しくない。うっすら昨日のものが残っているのがわかるって感じ。 ほぼリセットされている。
車で来ている皆さん 夏の登山道の方からアプローチしているみたい。
うっすら残ったトレースの跡を辿って標高900mくらいまでくると 小富士越しに 家が見えるようになった。


2.jpg

ここまでくるとトレースも完全にリセットされてきたので 行けるところは直登だ。

6.jpg

他にあるのはウサギの足跡ばかり。

3.jpg

標高1,100mくらい。 

5.jpg

上を見るとキリがない。というか ここでお昼のサイレンが聞こえてきた。

4.jpg

天気は持ちそうだけど、この辺にしておくかな。
深すぎずによく走る反発力のある雪質。 木に注意しながら滑りますが、それほど濃いわけではないのであっという間に林の入り口に到着。 



2時間半登って楽しいのは4分。 でも辞められないな。 



nice!(0)  コメント(0) 

テレ自撮り [テレマーク]

2月29日

数日続いた強風が収まってようやく天候回復。

0229山.jpg

とはいってもあまり山のコンディションがいいとは思えないのでゲレンデにでも出掛けてみようかな?
GoproMAXを買ってぜひやりたかったことにチャレンジ。

テレマークで自撮り。 普段というか常に一人で滑りに行っているので完全自己流のテレマーク どんなフォームで滑っているのか?まったく想像もできない。 誰かに撮ってもらえばいいんだろうけど、それなら自撮りしてみるか。 と考えていた。 

430947499_7219856681424597_3713372170014602138_n.jpg

もうすぐ春という平日の午前中。 それでも例年に比べれば人は多い。 白人You達は結構帰ったようだが、アジアYou達はまだまだ元気な印象。

430883171_7219856818091250_7655409408286243805_n.jpg

気温は低いのですが、日差しは完全に春。

430909877_7219856824757916_6529632418925386735_n.jpg

最初は折り畳みのストックを背負って 無しで滑ってみたが、滑りはいいのだけど、リフトの乗り降りが何気にむずい。 普段ボードだからなのかもしれないが、 無くてもあまり違和感はない。
結局 1本くらいは持っておこうと取り出してみたけど結局持っているだけで滑っている最中には使うことがなかった。

430081613_7219912171419048_6091855898609195317_n.jpg

一応 諸先輩方に意見を求めてみたところ、 もっと小指に乗るイメージでエッジに乗った方が安定するんじゃないの?とのこと。 自分で見た最初の印象は なんだか ぎこちない。 スムーズじゃない。 連続性がないというのか 自分でイメージしていたすべりとはまだまだギャップがあるな。



それでも一応 テレマーク姿勢は撮れているのは判った。 なんとなく次につなげそうだ。


nice!(0)  コメント(0) 

2月も終盤 [生活]

2月28日

台風のような強風がここ数日続いています。

0228山.jpg

降雪は無いけれど風ばかり強くて 重たい吹き溜まりが成長しています。

今年はうるう年だったのね。もう2月も最終盤。 薪小屋もずいぶんと寂しくなってきましたが、最低でも2月いっぱいもてばいいい。十いう読みだったので今の調子ならあと1週間くらいはだいじょうぶかも。

薪1.jpg

でも悪天候をおして 半分くらい運び込んでみた。

薪2.jpg

ストックしてあった薪も 雪がすっかり減って 雪かきが必要な状態ではないまでになっていたので単に運び込むだけだったので 2時間弱で終了。

これで3月いっぱいは大丈夫なんじゃないかな? まだ 2㎥ あるけど。

nice!(0)  コメント(0) 

ヴィトンには一生縁がないな。 [スノーボード]

2月25日

世の中3連休最終日。

0225山.jpg

天気も落ち着いていそうなので 久しぶりに花園に行ってみた。

428679709_7202876629789269_6483957258123221072_n.jpg

いつもの通り 10時過ぎに到着なので朝一狙いの人はもう帰った後だったようで駐車場には楽々止められた。 さすがにピークシーズンは過ぎたのかな?
花1,2、3とほぼリフト待ち無で 乗って花3を1本回した後に K4に並んでみた。
シングルリフトはさすがに並ぶことになるのだけど、10分も並ばずに乗ることができました。
ここもピークシーズンに比べればちょっと人が減ったかな?という印象。

428658884_7202876746455924_6123692113554978831_n.jpg

そこから先 ハイクする人の列はなかなかのもの。 藤原の沢も東尾根方面もすでにギタギタで期待はできない。

428676456_7202877103122555_8728829112421940245_n.jpg

ということで7トラでいいや。 と割り切って 滑ってみたけど まー こんなものでしょう。
ただ ところどころ 深いところがあって その部分だけは 久しぶりに白い粉を楽しむことができました。

作業道を歩いて ゲレンデまで戻って この日はおしまい。

おしまいといえば この日で パークハイアット内のヴィトンのポップアップストアの営業が終わるそうだ。 怖いもの見たさもあって 見に行ってみた。

428698558_7202876933122572_6243901678043711897_n.jpg

それが意外に スタッフの皆さん フレンドリー。 絶対に 冷やかしの客とわかっているんだろうけど 非常にフランクに相手してくれる。 プロだわ。

428691379_7202877006455898_8315133383509242338_n.jpg

値段は怖くて見ることができないけど、インバウンドの方はちゃんと買い物していたりして お金持ちは違うね。 と思わせる。 おそらく一生縁がないだろうな。
nice!(0)  コメント(0) 

いつもより楽しくない [生活]

2月18日

0218山.jpg

降雪無。 気温高めなので 滑りに行く気にはならない。 でも天気がいいのは確かだ。
ということで 羊蹄山 南コブくらいまで歩いてみるか。 と出かけてみた。

真狩野営場の駐車場は車があふれていたけど、こんな状態なので 排雪作業邪魔になるとか気にする必要はない。 ほとんどレンタカーだし、ちらほらといる人を見るとみんなYou達だ。

428678047_7174512655959000_1264221140966136170_n.jpg

雪不足はこの看板で 明らかにわかる。 例年 文字が隠れるくらいまで積雪があるものだ。

427882914_7174512899292309_8914511702263785723_n.jpg

雪の時期にこの 1合目の看板も見たことなかった。

427822111_7174513182625614_4944955567022549733_n.jpg


いつもならラッセル気味に歩く区間もあるのだけど、 これならツボ足でも問題ない というくらい締まった雪。 全然スノーシューが沈まない。
かなり楽に南コブに到着。

428692435_7174513072625625_1175621087621635526_n.jpg

山頂方面を見ていると、 時々 滑っている人が見える。

428678058_7174512972625635_9117032728439734192_n.jpg

こちらは 南コブで小休止。

427821793_7174513255958940_432466947538195036_n.jpg

コーヒー飲んで撤収。 雪が柔らかければ 下りは結構楽しいのだけど、これほど締まった雪だと あまり楽しくない。 
おまけに スノーシューが途中で 壊れてしまい、手持ちのバンドで縛って下山したくらい。
バックカントリーでなくて何よりだったのだけど、家に帰ってサッサと直さないと。

天気だけは良かった。 あと カロリーは消費できたかな。 まだ2月 もうちょっとパウダーほしいな。

nice!(0)  コメント(3) 

全力で遊ぶ [スノーボード]

2月17日

0217山.jpg

もう完全に春だな。 昨シーズンは3月に入ったら春だと感じられたけど今シーズンはさらに2週間前倒しなのか? でも週間天気予報では週末からまた冬に戻るとか。 
この日は ご近所ルスツデー。 前回は えらい混みようで リフト待ちが出るくらいだったけど、今日は駐車場からして がら空きなのが予想された。

428616387_7170085009735098_2658232205510436960_n.jpg

何しろリフト待ちがほぼゼロ。 前回あれほどいた 白人You達は本当に見かけなくなった。

428611504_7170085269735072_4601896889347133150_n.jpg

パウダーがないから みんな帰ったのか?

428068844_7170085153068417_7773201157150936296_n.jpg

空いているので早い時間はきれいなピステンがかかったゲレンデが気持ちいい。
何しろパウダーは無いのだ。 でも気温が(まだ)低かったので カリカリではなく ちゃんとエッジが効く。

427946610_7173849272692005_5765975593903547270_n.jpg

360°撮影も編集もなんとなく コツがつかめてきたようだ。



リフト待ちがないのでひたすら休みなく2時間も滑ると 脚が売り切れだ。
この日はなかなか忙しい。 11時には車に戻って 家に帰って 着替えて札幌に出発。

428337277_7171263916283874_2343503495512882334_n.jpg

先週見た スクリーンXでの衝撃が忘れられずに 今週は トップガンマーベリックが上映されるそうだ。 チャンスはこの週末しかない。 ということで ネットでチケットは押さえておいたのだけど、なかなかの人気で 前売りも好調のようだ。

札幌までの道はほぼ夏道。 お昼も食べずに 札幌に到着。映画館(ファクトリー)の駐車場に停めて 上映時間までの間に ハンバーガーを流しこむ。

トップガンそのものは映画館で見るのは2回目?いや3回目か。 ストーリーはもはやどうでもよくって スクリーンXの没入感を楽しんできたといって過言ではないな。 
いやー 楽しかった。 普通の映画館では満足できなくなってきそうだ。

半日 スノボで 半日映画。 我ながら 遊びまくっているな。 

nice!(0)  コメント(0) 

シーズン2度目の尻別岳 [スノーボード]

2月12日

0212山.jpg

年末年始に続いて本州からほぼ いつものメンバーが滑りに来ていた。 
例年のことではあるが どこか山に連れて行ってほしいという話は聞いていたのだけど、 今年は何しろ天気予報とスケジュールを合わせるのが難しい。 みんなで行って 修行というのもなんだし、かといってパウダーを期待していては どこにも行けそうになかった。

ということで ほぼ最終日になってしまったけど 尻別岳に行くことにした。
本当はチセでもニトでもよかったのだけど、 いろいろ考えてここにした。

メンバーは チャウチャウ、K君、ヨッシー、バスガイド改めペコちゃん、 私の5人。
みんな経験値にばらつきがあるので ガツガツ登れることなないだろうな。 
朝9時半にいつものポイントに到着。 予想以上に車が少ない。(5台くらい)
同じくらいに準備をしていた You達と 今シーズン最後のパウダーだね。 なんて話をした。

426508012_7151949124882020_1005132066047663433_n.jpg

歩き出して すぐに 予想した事態になったけど、道に迷うことはないはずなので ほぼこの距離を保ったまま歩き続けます。

426365844_7151949228215343_3543092147607896988_n.jpg

いつものオープンバーンの前に出ました。 途中すれ違った(珍しい)日本人パーティーに 聞いたところ カリカリ と言われた。 確かにこの斜面は 南斜面。日当たりがいいのでカリカリかも。
皆さん ツリーとか北斜面に行っているようだ。

426374069_7151949301548669_6493227036329046285_n.jpg

ここからが登り本番。 

426178905_7151949371548662_5285364344373143807_n.jpg

風がちょっとあったけど 気持ちよく高度を上げていきます。 

426367650_7151949578215308_8976357998134244365_n.jpg

いつもより ちょっと時間がかかったけど 稜線に到着。 先着の 日本人ガイドでそのほかYouのパーティー。 この後喜茂別方面に消えて行った。 車デポしてあるのかな?

こちらは 車に戻る必要があるので 黙って南側に降ります。 でも稜線直下はクラックが盛大にはいっていたのですこしズラして 雪庇の切れ目から ドロップ。

426175653_7151949674881965_9158040416837072227_n.jpg

その後 チャウチャウを回収して 全員無事に下山。 ルスツの道の駅でお昼となりました。
雪質はいまいちだったけど 眺めの良さと 滑るときは貸し切りの斜面を堪能できたかな?



それにしても Gopro MAX 編集がむずい。 


nice!(0)  コメント(2)