SSブログ

さすがに10年以上使っているとね。 [生活]

1月27日
朝から久しぶりの太陽。

0127山.jpg

お陽さまがでると 気温より遥かに暖かく感じます。

0127温度.jpg

そんな空模様とは裏腹になかなかどんよりとした気分。 前日の夕方に除雪機を使っていると突然動かなくなった。 我が家の除雪機はハイブリッドで雪を飛ばす部分と、バッテリーを充電する部分はエンジンで、クローラ(キャタピラー)を動かすのがバッテリーという構成になっています。
雪を飛ばすことはできるし、オーガやシューターといったモーター駆動の部分はちゃんと動く。
しかしエンジンが掛かった状態でクローラが動かない。 エンジンを掛けずにバッテリーのみで駆動(緊急モード)させようとするとちゃんと動く。 なんだこれ?
とりあえず修理の段取りだけして この日の朝を迎えたわけなのだが、こんな雪のハイシーズンに除雪機が壊れるなんて冗談にしてほしいものだ。

朝からご近所のK保さんから軽トラを借りてきてお隣村の 農機具屋さんに運び込むことにした。

IMG_7560.jpg

IMG_7561.jpg

作業場に運び込んで症状を見せると ? なんだこれ? とおなじような反応。
とりあえず 中を見てみよう。 とカバーを外すと オルタネーターを回すベルトがぶっちぎれていた。

IMG_7564.jpg

なるほど これならエラーを出して動かなくなるわけだわ。それにしても切れたのが気が付かなかった。 10年も使っていると切れても不思議ではないな。

そのまま修理に入ってもらって 部品は一般的な消耗品なので在庫もあるので 1.5時間で終了。
最終的には ベルト合計3本、ついでオイル交換も行って ¥30,000弱也。
それにしても軽トラがすぐに借りられたり 持ち込んでその場で修理してくれるなど ご近所様 様サマです。 本当に助かるわ。

しかし 久しぶりの晴れ間に滑りに行くことができずにモヤモヤとお昼を食べていたのですが、ちょっとだけ滑りに行くか。 と1時間だけ滑ってきました。 さすがにゴンドラは大賑わいですが、クワッドだけならリフト待ちゼロ。

IMG_7565.jpg

今日も盛りだくさんでした。


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

ももちぃ

こんにちは。青空が見えると暖かそうにみえます。で、大好きな「修理シリーズ」 ハイブリッド除雪機ですか・・。 初めて知りましたが、除雪機の構造、、
エンジンで動く部位とバッテリーで動くのと分離しているのですか。クローラ(キャタピラー)オルタネーターとか初めて知ることばかりです。
いつでも問題を解決してゆく課程(原因を突き止め対処していく)のストーリーが素晴らしいです~。
午後からでもちょっとスキーにと出掛けることが出来てニセコに住んでいて幸せですね。

薪の事 昨年の春にご近所さんから沢山いただいたのですよね 覚えていましたよ。
by ももちぃ (2023-01-28 13:55) 

デニー

こんにちは 
除雪機はそんなにハイテクではないので自分で修理できるかどうかは別にして、大体原因にはたどり着けると思っています。
ちょっと滑りに行けるというのは確かに地元ならではですね。
世界的には高いお金と時間をかけてわざわざ滑りに来るような場所ですから、ちょっと贅沢な気分です。
by デニー (2023-01-28 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。