SSブログ

ストーブ掃除 [生活]

6月27日


0627山.jpg

0627温度.jpg

6月最後の晴れ間らしい。 7月に入る前に何とかやっつけておきたかったストーブ掃除。

IMG_8413.jpg

まずは ばらして 掃除機で灰を取って

IMG_8409.jpg

フロントドアとか ガラス周りのガスケットを剥がして セメントも削り取って

IMG_8410.jpg

新しいガスケットに交換。

IMG_8414.jpg

煙突は 流石に3月に一度ブラシを通しているので それほど詰まってはいない。

IMG_8416.jpg

と思ったけど 取れたススは ゴミ袋半分くらいになりました。

IMG_8417.jpg

これですっきり。 あと2か月もすれば ストーブ初日がくるんだろうな。
nice!(0)  コメント(0) 

シカ肉 [生活]

6月26日

全くの不定期なのですが 鹿肉が手に入ります。 知り合いの知り合いくらいの感じで猟で仕留めたシカを格安で譲ってもらっています。

量はいくらでも大丈夫みたいなのですけど いつも1Kg相当だけお願いしています。

IMG_8405.jpg

ヒレ肉 1本ってところでしょうか。 きれいに血抜きされていてとっても柔らかい肉です。

このままではさすがに何もできないので 筋膜を取って調理しやすい大きさにカット。

IMG_8406.jpg

肉は表面に焼き色を付けてから低温調理。

1.jpg
 
ちょっと火を入れ過ぎたかな。でも柔らかく仕上がりました。

筋膜は細かく叩いて 庭に生えている セージ、タイム、オレガノを加えて 冷凍のパイシートで包んで焼いてみた。

2.jpg

なんとなくそれっぽく仕上がった。 (意味不明)

臭いも無く、柔らかい肉なので 鹿肉もっと流通してもイイと思うんだけど、 難しいのかな。
最近 クマ以上に増えているんですけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

小樽にでも熊 [生活]

6月25日

朝はガスが掛かっていましたが、晴れ上がってきました。

0625山.jpg

0625温度.jpg

この日は朝から家の前の町道の草刈り。 思ったよりも人が集まらず 結構ハードな草刈りだったけど1時間ほどで終了。

IMG_8364.jpg

それにしても 町内会の刈払い機  いいな。 ホンダの4ストロークエンジン。 振動も少ないし音も静か。 混合ガソリンでないので燃料補給も面倒でないかな。 でもチェーンソーで混合ガソリン使うから 2ストロークでもいいのか。

8時過ぎには終わったので 小樽方面に出かけてみた。 久しぶりに天狗山にでも と車で山頂を目指すと、なぜか駐車場に車は停められるが、周囲は KEEP OUTの黄色いテープで囲われていた。
無視して ロープウエーの駅に向かうとこの看板。

IMG_8366.jpg

おいおい ついこの間じゃないか。しかも真昼間。  向こうから人がやってきたので話を聞いてみたら、 係の人に追い返されたそうだ。

では ということで 久しく行っていない 祝津方面へ行ってみることに。
水族館を通り過ぎて ホテル手前の展望台。

IMG_8370.jpg

IMG_8371.jpg

なかなか水族館賑わっているな。 あと灯台まで行けそうだ。

クルマで灯台の下まで行ってみた。

IMG_8374.jpg

IMG_8375.jpg

意外と近いところなのに なかなか北海道の岬感が出ている。(意味不明)

IMG_8376.jpg

IMG_8378.jpg

IMG_8383.jpg

いい 柱状節理だ。 いかにもホッカイドウの岬って感じ。

振り返ると水族館でやっている アシカショーが丸見え。

IMG_8385.jpg

結構身近で いい岬見つけた って感じ。 

nice!(0)  コメント(0) 

オオズワイガニ [生活]

6月24日

北海道内ではニュースなどですっかりおなじみになった カニの大量発生。
最初は日高だったかな? タコ漁の網に掛かるのは カニばかり。 でも販売ルートが無かったり、ちょっと小さかったりで 全然値段が付かずに ¥100とか¥200で売られているとのこと。
それでも あまりニュースでやるものだから ちょっと認知されて 現地まで大量に買いに行くようなツワモノも現れたそうだ。

そうしていると今度は 噴火湾でも大量発生のニュース。 これが続くのかというと 過去の記録では2、3年続いてそのあとはパッタリと取れなくなるそうだ。

その噴火湾産のカニが倶知安で売っていた。

カニ1.jpg

あれ あんまり安くないんだけど。 でもびっくりするほど高いものでもない。
漁師さんもこまっているそうなので 人助けの意味でも買ってみた。

さて茹でようかな と思ったら まだ生きていた。 ビックリ。 でも容赦なく、茹でてやりました。

カニ2.jpg

この後さばいて食べてみましたが、 味は ニュースでもおいしいと言ってたので 期待していました。  結果 期待通り。 身離れもいいし、 甘みもちゃんとある。 でもちょっと小さいね。

2~3ハイ買って ほぐして一気食い したらいいのかな。 
ミソもちゃんとあって 意外とおいしい。  
でも そんなに取れるなら もう少し値段安くならないかな。


nice!(0)  コメント(0) 

世界遺産 [趣味]

マオイの丘から千歳経由でニセコに戻る途中で 道沿いに小さい看板を見つけた。

355105121_6299143640162577_5368532265879541185_n.jpg

今まで 存在は知っていたけどどこにあるか詳しく知らなかった キウス周堤墓群。
なんといっても世界遺産。 縄文関係で 伊達にある貝塚とか道南の遺跡などと一緒に登録されていた。
伊達の貝塚に行ったときもそうだが、 人が少ない。 


この日はたまたま 平日だったこともあるので 案内書みたいなスーパーハウスに ボランティアガイドさんと (あきらかに)役場から来ている人がいた。

何があるのか、 というと 円形に掘って掘った土を円周上に盛って 内側に埋葬した お墓らしい。
遊歩道が整備されていて歩いて回れるのだが、 説明が無いと コレに気が付くには相当の集中力が必要。

355112994_6299143840162557_796917565662556669_n.jpg

しかし 言われれば 確かにそう見える。

355134608_6299143743495900_6920071485245896522_n.jpg

伊達の貝塚もそうだったけど、ここも 世界一? 日本一人が少ない世界遺産なんじゃないかな?

ボランティアガイドさんとちょっと話をさせてもらって非常に興味深い話が聴けたのに 駐車場から入場料、説明に至るまですべて 無料とはね。 
nice!(0)  コメント(0) 

道の駅マオイの丘 [旅]

b6月19日

ホテルをチェックアウトして特に行く当てもないのだけど、せっかくだから普段行ったところのないところということで 長沼の方へ行ってみることにした。

千歳から 恵庭の方を回って 長沼方面へ。 恵庭から長沼間はなかなか北海道感のある景色。ドライブにはうってつけだけどスピード出ちゃうな。 

とりあえず道の駅立ち寄っておくか。 ということで 道の駅マオイの丘。 実は来るの初めて。

IMG_8323.jpg

なんだか 立派な建物だな。 中には行ってみると なんだか見たような品ぞろえ。

IMG_8318.jpg

話を聞いてみると カルディコーヒーファームが関連会社を作って管理運営しているそうだ。
どうりで売店で売っているものが カルディの商品なわけだ。
でもというか 全体のコンセプトだったり 品揃えだったりが、良くまとまっている。

2階に上がる階段には どこかで見たような絵が掛かっている。 最初はこの画家(イラストレーター)の出身地なのか?と思ったけど、関係ないみたい。

IMG_8322.jpg

2階には 軽くスィーツが食べらるカウンターと暖炉ホールとかいうなかなかお金の掛かっているスペース あと ピッツェリアがあります。 道の駅とピザの親和性は本当にあるな。

IMG_8319.jpg

IMG_8316.jpg

店内はなかなか小ぎれいで 道の駅感はほとんどない。 

IMG_8321.jpg

お昼食べていないので1枚食べておこうか。

IMG_8315.jpg

シラスピザにしてみた。 そもそもまずいピザなんて出会ったことないけど ここのピザはなかなかおいしかった。

平日だったからだろうけど 土日だったら結構混むんだろうな。
それにしても 道の駅 進化しているな。 ニセコは大丈夫なのか?

nice!(0)  コメント(0) 

また来てしまった ポルトムインターナショナル北海道 [食べ歩き]

6月18日

0618山.jpg

0618温度.jpg

本当はこの前日がツレの誕生日だったのですが、何かするならと予定を立てていたのですが、 訳あって1日ずれて この日になりました。
本当は前回で ここに来るのは最後だろう と思っていた 千歳空港のポルトムインターナショナル北海道ホテル。 インバウンドも本格的に回復して もう平民の行ける場所ではなくなってしまっただろうと思っていたけど、しぶとく Hokkaido Love割が対象だった。
更に 1泊に付き¥8,000分のクーポンが付いたりで なんとか行けるんじゃない? ということで予約しておきました。

部屋は 国際線滑走路側。

IMG_8273.jpg

ちょうど 香港航空が駐機している真上。さらにエバー航空もそのお隣にやってくるという 飛行機好きにはたまらない眺めだ。 それにしても両機ともA330とは。 先日羽田でぶつかったのもA330同士だったっけ。
予約時に 一応連絡をしておいたのでちょっと期待していたのですが、やっぱり期待を大きく上回るウェルカムフルーツ盛り合わせ。 

IMG_8275.jpg

ありがたやありがたや。

最近 ホテルのアメニティとかは エコだとかSDGsとかいって 都合よくコストダウンしているけど、ここはバブル真っただ中と思わせる フル装備。

IMG_8276.jpg

IMG_8277.jpg


夕食は本当は和食を予約したかったんだけど 残念ながらコロナ後に料理人が足りないという事で営業しておらず。 でも夕食も期待できます。

IMG_8279.jpg

IMG_8280.jpg

まずはアミューズ

IMG_8281.jpg

前菜が来て

IMG_8282.jpg

このパンうまいんだよな。 前回もお代わりしちゃったくらいだ。

IMG_8283.jpg

ラビオリがきて

IMG_8284.jpg

IMG_8285.jpg

スープ ガスパチョだそうだけど、ビーツが強くてほぼボルシチ

IMG_8286.jpg

魚が来て

IMG_8288.jpg

メインのホロホロ鶏のパイ包み焼き

IMG_8291.jpg

ちょっと恥ずかしい 歌のサービスとかあって

IMG_8296.jpg

IMG_8298.jpg

IMG_8297.jpg

IMG_8299.jpg

デザートが続きます。 更にチーズがワゴンで来ますが、流石に無理。
おなかいっぱいで ワインもボトル1本空けちゃって やっぱり爆睡。

一晩寝て 朝ごはん食べられるんだから まだまだ 胃袋は衰えていないようだ。

IMG_8306.jpg

IMG_8307.jpg

IMG_8308.jpg

全開は 全部テーブルサービスだったけど メインを除いて ビュッフェになっていました。

IMG_8300.jpg

IMG_8302.jpg

IMG_8303.jpg

IMG_8304.jpg

IMG_8305.jpg

朝から追加料金払ってステーキ食べる人いるのかな?なんて思っていたけど 隣のテーブルのはるかに年上のご夫婦が 2人でステーキ別々に頼んで完食していた。 まだまだ修行が足りないようだ。
nice!(0)  コメント(0) 

思ったよりも天候回復せず [趣味]

6月17日

0617山.jpg

0617温度.jpg

雨は降っていませんが雲が主役の朝。 でも天気予報では回復基調。 雨が位置てくることはないそうだけど、ニセコでは自転車レースが開催されているのでアチコチ通行規制。
ということで海沿いの有珠山に出かけてみた。 道中も決して天候が回復する感じではなく雲が取れることはない。

有珠1.jpg

駐車場もなんだか 空いている。 陽がでていないので涼しいからいいか。と準備すると目の前にこの看板。

有珠2.jpg

最近のニュースでは毎日のように道内のどこかしらで熊の目撃情報が報道されている。この看板も出たという訳ではないけど注意してね。 くらいの意味なのか。 そもそも最近はどこの山にいってもこの手の看板はあるし。

有珠3.jpg

一応 クマ鈴付けていますが、 人が少ない山道なのでちょっと心細い。 1時間ほど歩いても3人とすれ違ただけ。 

有珠4.jpg

1時間半ほどで外輪山の上に出たけど、 ガスガスで視界がよろしくない。 

有珠4.jpg

海から吹き上げてくるh湿度高めな風もなんとも不快。 ということでもうここでいいや。 撤収。

有珠7.jpg

ちょっと降りたところで 途中のセブンで買ったおにぎり食べてきた。 当たり前だが ほぼ いかめしでした。

クルマに戻って伊達で買い物して帰宅。 湿度の高い感じの空気感の夕焼けでした。

有珠8.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

冬物片付けその2 [生活]

6月16日

0616山.jpg

0616温度.jpg

すっかり夏の日差し。1年で一番日の長い時期になってきました。

0616花.jpg

植えっぱなしのルピナスが結構な勢いで増えてきました。

先日1回目の冬物片付けを行ったのですが、本日は2回目。

洗剤.jpg

今回は スキー(ボード)ウェア。

IMG_8271.jpg

やっぱり半日かかって防水処理しました。 これで残すはストーブ掃除。
週末にガスケットを入手するので来週かな?
nice!(0)  コメント(0) 

冬物片付け [生活]

6月12日

0612山.jpg

0612温度.jpg

天気予報では次の日からは崩れる予報。 前日も天気が良かったから やればよかったのだけど、気が付かなかった。  冬物片付け。

洗剤.jpg

といっても一度の処理できる限界があるので まずはスキー(ボード)ウェアではなく、普段雪かきの時などに着ているものから。

クリーナーで洗濯、その後 防水処理でほぼ午前中洗濯機回しっぱなし。
天気がいいので 良く乾いたけど、もう1日必要だな。
nice!(0)  コメント(0)