SSブログ

ゴールド [生活]

7月30日

先日 免許の更新お知らせはがきが届いた。前回も最寄り?の警察署で手続したのだけど、今回も倶知安警察で行うことにした。

今回から 更新時の講習がオンラインで事前に出来るようなったとハガキに書いてあった。
北海道警は比較的早めにトライアルとして実施しているようなので 試しにやってみた。

スマホとマイナンバーカードなどが必要なのだけど、動画を見たり途中で確認のテストが3問くらいあったり、 本人確認のため 顔写真の撮影が 2回くらいあったりと ちょっとめんどく臭いというか 慣れていないと 途中で挫折しちゃうんじゃないか?と思ったけど、 これからはこういう感じになるんだろうな。 終わった後に 受講証明書が発行されるのだけど、警察署の手続きの時にも提示を求められることはなく終わった。

IMG_8540.jpg

こう見えても ゴールドカード。 というか ゴールドが制度化されてから ゴールド以外は持ったことが無い。  でもあまりご利益ないな。というか実感ないだけかな。

2.jpg

オンライン講習が終わって 買い物ついでに コープで写真を撮ってそのまま 警察署で手続。
あっという間に終わって 受け取りは8月30日以降。 え 1か月後なの?
絶対に忘れるわ。

nice!(0)  コメント(0) 

最後の一粒 [生活]

7月27日

いや ~暑いですね。 夏だから当たり前といえば当たり前か。

0727山.jpg

0727温度.jpg

それでも朝晩は涼しくて結構快適なので 文句は無いんですが、日中はなにもする気になれないな。

移住してからしばらく サクランボの木を植えていたけど、ことごとくネズミにやられて冬を越せていなかったが、苦節10年。 ようやく実をつけるようになったここ数年。
しかし 実が付いていたのを確認はできるのだけど、気が付くと無くなっている。
今年も それはそれはたくさん実をつけていたのだけど、気が付くとほとんどなくなっている。

それでも奇跡的に 1個だけ残っていた。

IMG_8534.jpg

なんでこの1個だけ残っているのか? 原因は不明なんだけど、ありがたく収穫させていただきます。

それ以外のラズベリーだったりブルーベリーは あまり手もかからず 毎年豊作。

ブルーベリーはようやく始まったばかりなので数はまだ少ないけど、年々大きくなっているような気がする。

IMG_8535.jpg

IMG_8537.jpg

とりあえず いいところだけ食べて残りは冷凍しておこう。 

0727ベリー.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

流石 トム・クルーズ [趣味]

7月22日

札幌で人間ドックの後にビアガーデンに行って1泊。 
明けて次の日は そのまま帰るのではなく 前日に公開になった ミッションインポッシブル 最新作を見に行ってみた。

無題.jpg

どうせ観るなら 大画面で。 というと IMAXを北海道で観ようとすると ファクトリーのユナイテッドシネマ一択。 もう少し何とかしてほしいところではあるけど もうすぐススキノにオープンする ラフィラの跡地に出来る TOHOシネマに 期待しよう。
席は札幌に出かける前から席は押さえておいたのだが、 流石 いい席は結構抑えられていたけど、中央からちょっと外れた席を確保。

内容はネタバレになるので 書きませんが ほぼノンストップで展開も早く、 全編 トム・クルーズのプロモーション動画。 3時間近い尺なのですが、 飽きさせません。
さらに PART1 で次回に続くことが決まっているのに 尻切れトンボ感が それ程でもない。(無いわけではない)

アナログ対デジタルの戦い。 最後はイーサンハント いや トム・クルーズの肉弾戦で勝利なんじゃないの? インディージョンズの最後がなんとなく寂しく感じちゃったのに対して PART2が待ち遠しいいのでした。


nice!(0)  コメント(0) 

人間ドックからの。 [生活]

7月21日

この日は朝から札幌へ。 年に1度の人間ドック。
朝からバリュム飲んでしまった。 

その後は高くなったと言われているけど 早めに抑えていたホテルにチェックインして4時過ぎから大通公園へ。 この日から始まったビアガーデン。 当然 8丁目へ。

362245888_6406196426123964_1301895922918115872_n.jpg


平日の5時前なんですが、大賑わい。 

362245003_6406077606135846_5607763075751585091_n.jpg

まずはクラッシック呑んで、

362240852_6406196509457289_4878281985220037988_n.jpg

今年も 富良野シトラスはなく、 ちょっと寂しい。
更に 人が足りないのか? ビールも料理も提供する方がオーバーフロー。
席は十分に確保できているのに、 受け取りまでに すごい行列。
あと キャッスレスをもっと進めてほしいな。 

その後 ドイツ村まで移動してみる。

362231947_6406438219433118_3296995535188039124_n.jpg

このゆるさ具合がいい。

362239647_6406320582778215_9150455004856665615_n.jpg

しかしビールは高い。

362234111_6406320649444875_3011540056059621233_n.jpg

とりあえず1杯呑んで 大通りからは撤退。

362251588_6406397306103876_5989270478221950822_n.jpg

暑くもなく寒くも無い 非常に気持ちのいい 北海道の夏。 あっという間に終わっちゃうんだよな。




nice!(0)  コメント(0) 

世の中3連休 [生活]

7月15日

世の中3連休らしいのですが、初日は雨予報。

0715山.jpg

0715温度.jpg

予報だけではなく本当に雨ザーザー。
天気も良くないので 映画でも。 と朝食食べながらチケット取ってみた。

映画.jpg

ジブリ映画を 映画館でお金を払て見るなんて 何十年ぶり? おそらく10代のころに 上野で見たナウシカが最後じゃないか? 

チケット.jpg

それにしても当日朝でほぼ真ん中の通路前の席が取れるなんて。 小樽最高。
料金も ポイント割なんかで 一人 ¥900くらいになった。

ブログに書くと ネタバレになるかと思ったけれども そもそも言語化が難しいというか うまく説明できない。 映画の事前のプロモ―ションも全くなく、ネットでの書き込み見てもなんだかわからない。 そもそもジブリの思い入れもないので大丈夫か?と思って見てみた。

客の入りは 5割くらい? 小樽にしては良く入っている方じゃないの? 

誰かのために作ったというより 自分がやりたいようにやった という映画なんだろう。
それ以上にうまく説明できないものでした。 ジブリ映画として見に来ていた 子供達にはどう見えたんだろう‥

連休2日目は ご近所(と言っても徒歩で30分)で BBQ。 

知り合いの3家族で昼からワイワイと 楽しく飲み食いしました。

359835662_6390499537693653_965638446947500702_n.jpg

本州では猛暑日とか言っていたが ニセコも最高気温26度。 ちょっと暑いかな?という感じでしたが 風が気持ちよかった。 こんなことができるのもあと2か月も無いだろうな。 いつものことだけど短い夏だ。 週末はビアガーデンに出動だ。
nice!(0)  コメント(0) 

直ると思ったんだけど。 [生活]

7月14日

0714山.jpg

0714温度.jpg

本州は気温が凄いことになっているようだ。当地は朝晩は涼しく 昨晩も普通に布団をかけて寝ていたくらいだ。

先日ご近所の物置の片付けをするとのことでちょっと顔をだしたら 置きっぱなしだったチェーンソーをもらってきた。

358524804_6355386994538241_8838501548951550360_n.jpg

ハスクバーナの 262XP。 ネットでは往年の名器とか書いてあった。

358078702_6355387004538240_479653623428139163_n.jpg

たしかにぱっと見はきれいでこれならすぐに使えるようになるかな?と思っていたが、スタートロープが重くて引けない。

プラグを外して引いてみると 軽く動くの焼きついたりしているのではない。 圧縮もしている。
ついでにプラグを見るが ちゃんと火花は飛んでいる。 排気系とっても ほぼ直管だし詰まる所は無い。
じゃ キャブで決まり と思って 全バラしてみる。

359828194_6376805295729744_2063183892329331409_n.jpg

358670195_6376805212396419_7647553901741229400_n.jpg

パーツクリーナーで 汚れを落として アマゾンで頼んだダイヤフラムなどを交換。

358627087_6376805092396431_5346399404073608571_n.jpg

ついでにメインジェットも交換。

359812224_6376805012396439_2987566868421068650_n.jpg

これで掛かるはず!  と気合入れてスタートロープ引くが 引けるようになったけど 掛からず。

残念。  さてどうしようか ‥ 
nice!(0)  コメント(0) 

車検 [生活]

7月10日

0710山.jpg

0710温度.jpg

日中は暑くて 湿度はありますが 朝晩は涼しくてよく眠れます。 このくらいで済んでくれれば助かるな。

ハスラー.jpg

納車から9年目。車検通しました。  走行はなんと 17万5千Km!  

それでも目立ったトラブルも無く元気に走ってくれています。
ディーラーの人も よく走りますね。 と 半ば呆れていた。

次回は 20万Kmに到達するだろう。 次はおそらく通さないと思う。

今まで 稚内、網走、知床、根室、釧路、襟裳、函館、 道内はほとんど走り回った。
今年の夏はまたも稚内に行く予定だ。 






nice!(0)  コメント(0) 

きつかった [趣味]

7月8日

0708山.jpg

0708温度.jpg

天気予報では晴れ。 暑くなる予報。 前々から 羊蹄山に行こうかな。と考えていたので実行に移してみた。 いつもより多めの水分と、帰ってきてからの水分もクーラーボックスに入れて車に置いておいた。

羊蹄山1.jpg

今までこんなに車があったことがあるのかな?というくらいの車の数。キャンプ場の駐車場も半月湖の駐車場もほぼいっぱいで、路駐もいっぱい。

おそらく最後発の9時スタート。最初は日陰だから大丈夫かな?と考えていたけど、2合目まで来て汗の量がすごい。そして思ったよりはるかに体が動いていないことにビックリ。
4合目まで来て結構息が上がっている。 今までこんなことなかったのに。
途中で 木をくぐる際に頭をぶつけて悶絶してしまったからなのか? しばらく頭も痛い。
おいおい これって熱中症? でも意識はしっかりしているな。 と かなりゆっくりと登ってみた。

なんとか 9合目。ここまで写真撮る余裕も無かった。 

羊蹄山2.jpg

遠く 我が家を見ながら もうここでお昼出いいや。

羊蹄山4.jpg

目の前をリスがチョロチョロと動きまわている。

羊蹄山3.jpg

ここで充電できたかな?と思ったけど 全然回復してないじゃん。

羊蹄山5.jpg

羊蹄山6.jpg

雪が見えるのに全然涼しくない。

羊蹄山8.jpg

羊蹄山9.jpg

旧避難小屋跡なんかを回ってから下山。

花2.jpg

シラネアオイが咲いている。 紋別岳で満開だったのが5月末だったので1か月以上遅いってこと。

花3.jpg

花4.jpg

花6.jpg

花9.jpg

花10.jpg

花のピークはもう少し後なのかな? 下りになって結構復活したけど、気が付かない間に足に来ていると怖いので 結構慎重に降りてみた。
水分2リットル。 それほど多い訳ではないのだろうけど 自分的にはいつもの倍くらいではないかな?

いままで 羊蹄山に何十回も登ったけど 一番きつかったな。
家に帰って飲んだビールのうまかったこと。 乾いた砂に染み込むとはこのことだな。
絶対にリベンジしてやる。





nice!(0)  コメント(0) 

タンポポ畑 [生活]

7月5日

天気がいい日が続いていたこともあって気が付くと家の裏?がタンポポ畑になっていた。

IMG_8447.jpg

ぱっと見はなんだかメルヘンな空間なのだが、この後綿毛になって飛びまくるのはちょっとぞっとする。
サッサと刈り取っちゃおうと 刈払い器で刈り取るのだが、 途中で 回転歯に当たった薪になり損ねの木が 脛に当たって 悶絶してしまった。

シップでも貼ろうかと 探したが見つからず。 冷えピタがあったので気休めに貼っておいた。

作業時間1時間ちょっとで きれいになった。

IMG_8448.jpg

でもまたすぐに生えるんだろうな‥
nice!(0)  コメント(0) 

まもなく終了? [生活]

7月4日

ザ 北海道の夏って感じです。

0704山.jpg

0704温度.jpg

日差しは強烈なのですが湿度が低いので日陰に入ると非常に過ごしやすいです。
前日に ニセコの街中からも見ることができた 例の水蒸気。

357562963_6346182192125388_602332392089826415_n.jpg

次の日になったら見えなくなっていた。 あれ?止まった?  大して遠くないので車でちょっと見に行ってみた。

場所は大体わかっているのでまずは雪秩父に向かってみる。 この日は休業日なので 営業の邪魔にはならないよね。
駐車場には 5台くらい? 皆さん 大湯沼の先を見ております。



おー出ている出ている。 この日は 風が山の上の方に向かって吹いていたので水蒸気がそちらに流れているようだ。

もうちょっと移動してみるか。 パノラマラインのゲート付近に来てみた。
どこかのTVクルーがカメラと三脚持ってウロウロしている。 いい場所がみつからないのかな?



でもここが一番近そうだ。 音も結構するし、臭いもする。 というか場所柄いつもの臭いなのかな?

パノラマラインをちょっと登ってほぼ前上くらいまで来てみた。



アングルはいいんだけど ちょっと離れたな。

結構みなさん 藪の中に入っているようだけど ガス中毒とか報道もあったので注意してね。

長万部の時も 大騒ぎだったけど 勝手に もうすぐ止まるんじゃないの? と思ってしまいました。
場所が場所だから 硫黄臭もするし、川の水の色が白くなることも そんなに珍しくないんじゃないかな? 初めて見る人はビックリなんだろうけど。 そもそも 大湯沼をみてみればわかるってもんだろう。 もともと間欠泉だったのを硫黄を掘り過ぎて止まった過去があるくらいなんだから。
nice!(0)  コメント(0)