SSブログ

かなりお手軽 イワオヌプリ [スノーボード]

3月26日

この日もいい天気。 朝方はまだ低温だったけど、この調子なら気温は上がっていくだろう。

0326山.jpg

なんだかんだ言ってここ数日結構山に行っているようなのでなんとなく体が重いんだけど、これだけ天気がいいとじっとしているのがもったいないと感じてしまう貧乏性。
サクッとどこか ということで イワオヌプリへ。
さすがにこの時期 五色温泉の駐車帯もそれほど混雑しているわけではない。ざっと10台弱。
10時近いけれどまだまだ空気ひんやり。 スノーシューで歩き出すけどこれならツボアシでも問題ないんじゃないか?と思うくらいの雪質。

1.jpg

アンヌプリから滑りこんでくる人はいないようだ。

4.jpg

今回は最短コース? を直登してみよう。 

7.jpg

横の斜面はスキーヤーがジグを切って登っていくが直登のほうが早いだろう。

2.jpg

3.jpg

途中でこれから滑ろうとしてる斜面に先行しているパーティーがスタンバイ。

こちらもほどなく到着。 ほぼ直登で登り切った。 アイゼンの歯がよく嚙んでいいピッチで登りきれた。

サッサと登ったらサッサと滑る。 先行していたパーティーの滑りを見ていたのでなんとなく雪の感じはつかめていた。



がりがりという感じではなく いい感じに緩んで 板も走ってくれた。 黄砂が飛ぶ前でよかった。
10時に登り始めて12時には家でお昼という 本当にお手軽イワオヌプリでした。


nice!(0)  コメント(0) 

パノラマラインもまもなく開通 [スノーボード]

3月23日

昨日にもましていい天気。

0323山.jpg

 ちょっと前日の疲れが残っているものの 写真でも撮りに行こうかな?くらいのノリでチセヌプリに向かってみた。
さすが3月とはいえ 快晴の週末。駐車場はなかなかの賑わい。 おまけに見覚えのある車も停まっている。

1.jpg

おそらく一番最後尾からのスタートだろうけど、そもそもパウダー狙いではないので気にもならない。

3.jpg

4.jpg

歩き始めて1時間くらい。 これならどこを歩いても気持ちよさそうだ。 シャクナゲも長沼も点々と人影が見える。
さすがに2日連続なので最後はちょっとバテたかな? 

5.jpg

といっても2時間を切っているのでいつもとそれほど変わりはなかった。

6.jpg

7.jpg

パノラマラインは共和町の境まで除雪が終わっているようだ。

8.jpg

この調子なら今シーズンにパノラマラインを通るルートはまもなく終了のようだ。
それにしても滑るラインのチョイスミスだ。 風でたたかれてガタガタの斜面を選んでしまった。
登り返す気もないので ユルユルと高度を下げて 途中からは何とか滑ることが出来そうな雪になってきた。

9.jpg

パノラマラインから先は思ったよりも板が走ってくれて 大湯沼までノンストップ。



駐車場に戻ったら TTさん、Kさんが 戻ってきていた。やはりチセに行っていたとのことで 皆さん考えることはそんなに変りなかったようだ。




nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりのワイスホルン [スノーボード]

3月22日

0322山.jpg

数日続いた強風もようやく収まったようだ。 天気も安定しているようなので久しぶりにワイスでも登ってみるか。 なんだかんだ言って昨シーズンには行ってもいない。

林道入り口に着くと車は2台。 さすが平日。 キャットもこの日は営業していないようでエンジン音が聞こえない。

6.jpg

ということで キャット道を使わさせてもらいます。 
途中で1組(2人)を抜いて 第2降り場近くなると きれいに偽ピークまで見えた。

3.jpg

イワオもアンヌプリもきれいに見えるけど羊蹄山は上の方の雲がなかなか取れない。

4.jpg

第3降り場が近くなってきた。

1.jpg

いつも?は風が強いイメージなのだけど、この日は穏やか。 何しろ半そでで登っています。

2.jpg

さらに上を目指します。 今日は偽ピークまで行ってみよう。
無事 ほぼ無休憩、無給水で登頂。

5.jpg

天気もいいので テンション高く登り切れました。  さて 滑ります。
思った以上によく走ってくれた。カリカリでもなく、気持ちいい 1本でした。
さらに登り返して 帰りは ブリザードで帰ります。
こちらも カリカリではなく 良くいたが走ってくれた。 結局この日は ほとんど人には会わず。
気持ちいい 春の1日になりました。









nice!(0)  コメント(0) 

今度こそ最後じゃないかな? [スノーボード]

3月19日

0319山.jpg

思ったよりも雪が積もった朝。2月だったら 除雪機を出したいくらいだけど、砂利を巻き上げそうで断念。

さすがに急に降った(積もった)ようでゲートが開く時間は遅くなりそう。山もちょっと落ち着かない感じ。 ただ 時間がたてば雪は腐りそうなので、朝一からゲレンデで十分かな?という判断でアンヌプリへ。 
さすがに3月の平日もう混雑とは無縁の世界。 駐車場ではご近所のSさんとかHさんとばったり。というかローカルか、ガチのYou、くらいしかいないんだろう。 春休みの学生はどうせ2日酔いで出遅れているだろうし。

ゴンドラも行列とは無縁。 ガンガン乗れます。ただ 上の方は風があるようで減速運転。
スピードは並走するクワッドといい勝負。

ゲート外が無理ならロープ際へ。 ざっくり15cmくらい? 底つくこともなく気持ちいいかと思ったらちょっと下ると 重たいし、走らない。 なんだか途中からほぼ直滑降みたいなことしかできないけど、ノンストップでゴンドラ駅へ。

1時間で3本。 休むことなく滑って10時には終了。  ゲレンデパウダーはこれで最後かな。



今回からなるべくカメラアングルを変えないで撮影してみた。 バックショットの1本もあったのだけど、滑り出してすぐにカメラが雪だらけになって何も映っていなかった。この時期には難しいようだ。
あと 編集はいつもはタブレットでやっていたけど、今回は全部スマホでやってみた。 
思ったよりもサクサクできるのだけど、ボタンが小さく、老眼にはつらい。


nice!(0)  コメント(0) 

サクッと登ってみたけど。 [スノーボード]

3月15日

0315山.jpg

朝から晴れの予報なのですが、午後から雲が出てくるそうだ。 午前中くらいどこか歩きに行きたいな。ということで シーズン中は人気でちょっと敬遠していたニトヌプリへ。
ピークシーズンには路駐がすごくてこのままだと何か問題になりそうな雰囲気すら漂っていたが、さすがにこの時期なら 車3台。  どうみてもすべて You達のツアーのハイエースばかりだ。

1.jpg

パノラマラインから すぐに急登して開けたところまで。 そのあと1,000m付近まで 訳1時間。

2.jpg

3.jpg

せっかく晴れていたと思ったのに薄曇りだ。 ある意味天気予報通りなのだけど 残念だ。
雪も 視界もあまり楽しそうではないのでこのへんから滑ることにしよう。

4.jpg

お手軽さではチセやイワオに勝るのだけど、急斜面はほぼツリーだし、さすがに滑るところなかったな。



11.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

18年ぶり [生活]

3月13日

ちょっと前からテレビの具合が悪かった。 チューナーが逝ってしまったようで、真っ暗な画面しか出ない。仕方ないのでレコーダーのチューナーで見ていたので テレビではなくただのモニターになっていた。 32Vで2006年製造。 時々電源が落ちることもあったりしたが、〇ニータイマーが作動することもなく、(そんなものあるわけない)18年間よく頑張った。

というわけで普段ならネットでぽちっとやるところなのだが、近所?の〇マダデンキを覗いてみると、55VのOLED リファービッシュ品ではあるけど、結構魅力的な金額。

431818278_7270563309687267_1470649648397122213_n.jpg

でも同じような価格帯に 65VのLCD ベーシックモデル。 悩む…
55V OLED 型落ちだけど ハイエンド、 やはり型落ちだけど 65V LCDベーシックモデル。

悩んだ挙句 55Vに決定。 買った翌日の朝には配達。 

432377502_7263702613706670_6569610537323221282_n.jpg

とりあえず 床に置いてもらった。 確かに大きい。(と感じる) 面積的には今までのほぼ倍。
あとパネルが薄い。(これが特徴でもある)

432403413_7263702720373326_8992212470930187772_n.jpg

いままで壁掛けにしていたので これも壁掛けにしよう。ということでぽちっと。

11.jpg

ただ重さが今までよりもはるかに重くなるので ツーバイ材で補強して金具取付。

432416644_7263702850373313_7798022238405116275_n.jpg

ツーバイ材も高くなったものだ。といっても6フィート1本で足りたので¥700で済んだ。
ここから先がなかなか難易度が高くて、 一人で作業しているので 金具にTVを引っ掛けるときに 持ち上げている裏側なので全然見えない。 落とすわけにはいかないので結構力が必要。おまけに手をかけるところがない。
ちゃんと引っ掛かったか確かめることができないので 確証が持てるまで手を離せない。
結局 テレビ(25Kgくらい)をもったまま ちょっとした台の上に載って上から覗き込むようにして引っかけることにして 無事 取付完了。 確かに2人いないと 難儀するわけだわ。

432321641_7263702933706638_3030174687781457700_n.jpg

金具も結構剛性感があって ぐらつきとか全然無く、安い割に満足だ。
あと 録画用のHDDを買ってみた。 1Tで ¥3,700 とはずいぶんと安くなったものだ。

さっそくUSBをつないでみたが 認識するけどサポートしていないと表示がでてしまう。
I/Oデータのサポートにメールしてみると、 【録画用のUSBにつないでください】と帰ってきた。

USBなんてどこでもいっしょだろ?と思っていたら AUX用に刺さっていた。 指摘通り 録画用に接続しなおしたら一発解決。  思い込みはどうしようもないな。 ちゃんと取説読めよ。 
って一度も読んだことないけれど。


nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりの献血 [生活]

2月9日

この日は野暮用あって朝から札幌へ。

ついでと言っては何ですが、 成分献血を予約しておいた。 それにしてもあれほど献血を呼び掛けているのに1週間前に予約しないと献血できないってどうなのよ。

432048715_7256343827775882_8744124414382500086_n.jpg

もうちょっとやり方変えればもっと 参加者? 増えると思うんだけど。 それよりも安全性とかを優先なんだろうな。

献血が終わったら どこかへお昼を食べに行こうということで 最近 テレビなどで紹介されていて気になっていた ラーメンを食べに 中央卸売市場の場外市場へ。

なんでも行列必至とかいっていたのである程度覚悟していたが 確かに並んでいた。

429948625_7256600191083579_6085114085906561161_n.jpg

お昼をずらして 2時すぎから並んだのだが、30分は並んだかな?

431933204_7256600277750237_1287626782714274622_n.jpg

ようやく入店して券売機で食券を購入。 特製醤油ラーメン ¥1,300也。

429864985_7256600134416918_8838818364594012988_n.jpg

世の中 ラーメン ¥1,000の壁とか言われているそうだが、 易々と壁を突破するこのラーメン。  確かにこだわりたっぷり。 麺もスープも 普通のラーメンとは明らかに異なる。
バカ舌の私でもわかるくらい。 これは確かに並ぶ理由がわかるわ。

それでも ゲレンデで食べるラーメンよりも安いんだから 人気出るわな。



nice!(0)  コメント(0) 

意外と人気ないのかな? [スノーボード]

3月6日

0306山.jpg

天気予報通りの晴れの朝。 ただ放射冷却でかなり冷え込んでいる。それと昼過ぎに雪がパラつくとか。
それなら半日限定で 山でも登るか。 と羊蹄山半月湖へ。

1.jpg

こんな天気がいいのでさぞかし混雑しているのか?と思っていたらガラガラだった。みんな帰ってしまったのか?
いつものルートで歩き出すが、なぜかトレースが新しくない。うっすら昨日のものが残っているのがわかるって感じ。 ほぼリセットされている。
車で来ている皆さん 夏の登山道の方からアプローチしているみたい。
うっすら残ったトレースの跡を辿って標高900mくらいまでくると 小富士越しに 家が見えるようになった。


2.jpg

ここまでくるとトレースも完全にリセットされてきたので 行けるところは直登だ。

6.jpg

他にあるのはウサギの足跡ばかり。

3.jpg

標高1,100mくらい。 

5.jpg

上を見るとキリがない。というか ここでお昼のサイレンが聞こえてきた。

4.jpg

天気は持ちそうだけど、この辺にしておくかな。
深すぎずによく走る反発力のある雪質。 木に注意しながら滑りますが、それほど濃いわけではないのであっという間に林の入り口に到着。 



2時間半登って楽しいのは4分。 でも辞められないな。 



nice!(0)  コメント(0) 

テレ自撮り [テレマーク]

2月29日

数日続いた強風が収まってようやく天候回復。

0229山.jpg

とはいってもあまり山のコンディションがいいとは思えないのでゲレンデにでも出掛けてみようかな?
GoproMAXを買ってぜひやりたかったことにチャレンジ。

テレマークで自撮り。 普段というか常に一人で滑りに行っているので完全自己流のテレマーク どんなフォームで滑っているのか?まったく想像もできない。 誰かに撮ってもらえばいいんだろうけど、それなら自撮りしてみるか。 と考えていた。 

430947499_7219856681424597_3713372170014602138_n.jpg

もうすぐ春という平日の午前中。 それでも例年に比べれば人は多い。 白人You達は結構帰ったようだが、アジアYou達はまだまだ元気な印象。

430883171_7219856818091250_7655409408286243805_n.jpg

気温は低いのですが、日差しは完全に春。

430909877_7219856824757916_6529632418925386735_n.jpg

最初は折り畳みのストックを背負って 無しで滑ってみたが、滑りはいいのだけど、リフトの乗り降りが何気にむずい。 普段ボードだからなのかもしれないが、 無くてもあまり違和感はない。
結局 1本くらいは持っておこうと取り出してみたけど結局持っているだけで滑っている最中には使うことがなかった。

430081613_7219912171419048_6091855898609195317_n.jpg

一応 諸先輩方に意見を求めてみたところ、 もっと小指に乗るイメージでエッジに乗った方が安定するんじゃないの?とのこと。 自分で見た最初の印象は なんだか ぎこちない。 スムーズじゃない。 連続性がないというのか 自分でイメージしていたすべりとはまだまだギャップがあるな。



それでも一応 テレマーク姿勢は撮れているのは判った。 なんとなく次につなげそうだ。


nice!(0)  コメント(0)