SSブログ

行ってやる! [食べ歩き]

10月1日
今日から10月だというのになんという暖かさ。
まだ寒さが厳しかった頃に 札幌宿泊の際の懸賞でレストランの食事券があたったのだが、その後は緊急事態宣言だのなんだので 行こうにも時短営業だったり、アルコール提供無しだったりで ほとんどその機会が無かった。
しかし先日 使わないと期限が切れちゃうよ とご丁寧に事務局から手紙が来た。

レター.jpg

別に忘れたわけではなく、10月になれば宣言解除するだろう ということでタイミングを見ていただけなので、そこまで心配されたんじゃ スケジュール都合着けて行ってやろうじゃないか。
早速予約だ。 と電話してみると それはそれは丁寧な対応。 アルコールは19時半まで提供ということも判ったので、週末に出かけてみます。 どのくらいの価格帯なのか?と聞いてみたらビックリ。
ドレスコードは無いみたいなので 安心して出かけてみるか。
nice!(0)  コメント(0) 

ご近所で(高級)おそば [食べ歩き]

9月18日

特に予定の無い週末。台風の予報なんかが出ていたりもしたけど、全然影響ないどころがいい天気。
お昼に以前話に聞いていた 御蕎麦屋さんに行ってみることにした。

持っている情報は キャンプ場にある、土日しかやっていない。 これくらいです。
でもなんとかなるだろうと 車を走らせること15分? 
同じ町内ではなく 隣町の蘭越町。 サヒナキャンプ場。

IMG_5690.JPG

初めて来たけど 非常に人気のキャンプ場なのね。

お店はそのキャンプ場の入り口付近にあるセンターハウス?の2階。

IMG_5689.JPG

IMG_5688.JPG

後で聞いてわかったけど いつもはもっと混雑するそうだ。この日はガラガラだったけど。やはり台風予報の影響なのかな?

IMG_5686.JPG

店内は結構広く、この日は立派なカウンター席。オープンキッチンになっていて天ぷらとか揚げています。

IMG_5680.JPG

なかなかいい値段なのだけど、最近の手打ちそばってこのくらいの相場なのかな。

IMG_5681.JPG

お酒やら おつまみも豊富。

IMG_5687.JPG

季節の野菜天ぷら

IMG_5682.JPG

ぶっかけ 鴨そば

IMG_5685.JPG

両方とも太麺で頼んでみましたが 細めんでもオーダー可能。なかなか上品な味で非常に腰のある御蕎麦でした。 今度は細麺も試してみたいな。 飲みに行くのはちょっと遠いかな。
nice!(0)  コメント(0) 

マイクロツーリズムその2 [食べ歩き]

8/18
岬の湯にいったのは ここに泊まるためでした。

0A48B6BA-F8F1-4787-9308-419A76B099CA.jpeg

何年ぶりでしょうか?そもそもこの時期に予約することはかなりハードルが高かったのですが、世の中こんな感じなのであっさりと予約できちゃいました。
聞いてみるとキャンセルは出ているのですが、前日までは満室が続いていたそうです。ちなみにこの日は3組のお客さんだけ。

久しぶりでしたが覚えていてくれました。

晩御飯は安定の美味しさと言うか豪華さです。

A625302F-16FD-4928-A6DC-EF0DCAA89592.jpeg

F3398D1C-9046-48A3-8368-EED81EF467EE.jpeg

泡も頼んじゃおう。

6FFF2188-01CF-48E0-A1B1-A11A2E2EE3F2.jpeg

38678C61-4EF3-433A-8959-847213518634.jpeg

ウニ、アワビ !

20B3AF9E-C8F1-4BC0-BD20-BEF601DD381F.jpeg

1C843685-4B56-40B0-B2E2-D6D80343856C.jpeg

6F8073EA-5FF9-4FE2-9BFA-F5CF944F9A5F.jpeg

お腹いっぱいです。
nice!(0)  コメント(0) 

気になるお店 [食べ歩き]

8月8日
ご当地は夏休み真っただ中なのか、観光客がたくさん見えられ どこのお店も大忙しのようだ。
ちょっとお昼を食べに出かけたいな、といっても行列しているようなお店は避けたいのでどこがいいかな?ということでここに行ってみた。

IMG_5560.JPG

熊のオブジェが御出迎えする高級コテージ群 パノラマニセコ。

IMG_5561.JPG

建築中から 面白い建物だな~ と思っていた。 立地もあるのだろうか? お客さんも少なくすんなりと入店。

IMG_5558.JPG

ちょっとお高いのかな? と思っていたら

235756961_4229164153827213_5267700721923761882_n.jpg

235770861_4229164173827211_7499188519516341634_n.jpg

あら 意外とリーズナブル。 

235660117_4229164250493870_6253799160967035498_n.jpg

クラブサンドとヘルシーランチを頼んでみた。

u.jpg

どちらも かなりのボリューム。 特別うまいとか、プラスアルファのすごいということはないけれど、 フツウにランチできる 選択肢としてつかえそうかな。 若いスタッフにも好感が持てます。
nice!(0)  コメント(0) 

離島キッチン [食べ歩き]

7月27日

今日の暑い1日でした。 野暮用があり朝から札幌へ。平日だということもあり 中山峠を越えて定山渓温泉、石山くらいまでは道はガラガラ。

用事を済ませて どこかでお昼でも。 普段は週末くらいしか札幌に来ることはないので、いつもは行けないお店へ。
駅北側の 離島キッチンへ。

IMG_5512.JPG

お昼ちょっと前なので店内は2組が先に入っていたくらい。
日替わり定食みたいなものでもいいかな?と考えていたので 離島定食なるものを注文。

IMG_5511.JPG

利尻のイカゲソフライとか 五島のアジで作ったコロッケとか 鹿児島のどこかの島からやってきたキビナゴの南蛮漬けなど。 (@1,100)
ご飯と味噌汁はお代わり自由。

ボリューム的には大人めでしたが全体として優しい?お味。 普段ジャンクなものを食べている印象が多いので おいしくいただきました。
店内は 意外とシニアマダムが多かったかな?  青ヶ島の焼酎が飲めるというので今度は夜にふらっと行ってみたい。
nice!(0)  コメント(0) 

560g [食べ歩き]

7月22日
今日も一日気温が高い状態でした。
先日dmが届いた 誕生日記念の年齢×10グラムのステーキプレゼントに行ってきました。
当然それだけでなく、サラダとかワインとかフライドポテトとか頼みましたが、560gのステーキ堪能しました。
食べられるのか?とちょっと不安な面もあったけど、結果は楽勝。1kgとか持ってこいや!と言うことはありませんが、ホテルへの帰りにコンビニに寄ってアイス買って食べても余裕。

70125456-69E5-4F61-BCB4-A042D9F1EB44.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

予約してみた [食べ歩き]

7月18日

ここ数年は毎年 DMが届くようになった。というか自分で書いているのだが。
年齢×10gのステーキがサービスされる。 今年は560gだ。 

IMG_5493.JPG

去年は結局2人で食べているのだが550gくらいは楽勝だった。
今年もせっかくのお誘いなので受けて立とう。 早速予約だ。と意気込んでみたけど コロナの影響なのか あっさりと予約出来てしまった。 
ということで そーっと行って 黙々と食べてきます。

nice!(0)  コメント(0) 

すっかり高級品 [食べ歩き]

11月7日

ちょっと更新さぼってました。
例年この時期に鵡川までシシャモを買いに(食べに)出かけていたのですが、今年はコロナ騒ぎもあってGotoを使って出かけてみようと計画。
朝に家を出て向かうはまずは札幌。 この前TVで告知をしていたので出かけてみました。場外市場。

124103216_3473223029421333_4367158741722801383_n.jpg

市場めし祭りなるイベントなのだが、タイミング悪く?コロナが増えてきてステージも上がっちゃったので人手もいまいちみたいだ。 客とすると空いているので結構なのだか、なんとなく活気がないな。
さて どこに行こうかな。と思ったが普通は海鮮なんだろうけど、こんなのにしてみました。

124175927_3473223112754658_6212877779541139684_n.jpg

ウナギひさしぶりだ。 ほとんど飲み物のようになくなってしまったが、食事中にコレをもらえる。

124164262_3473223046087998_587384601893198866_n.jpg

もらったその場から使えるのでお会計の時にさっそく使ってみる。
食後はひたすら車で走るわけだが、鵡川を通り過ぎて今日の宿 平取へ。
今日の宿は 平取温泉 ゆから。 全18室しかないので普段はなかなか取れない。
日帰り温泉に宿泊棟がくっついたような形式で道内では結構見かける。三石の蔵三もそうだが、とりあえず食事の口コミがいいのが特徴。
ここは平取 。といえば 牛肉とトマトが名物。

123655955_3473500666060236_4653281412128485080_n.jpg

夕食がこんな形で出てくる。 すごい。 これでGo to 利用で1泊2食付きで実質¥5,000なのだからたまらない。 当然おいしくいただきました。

翌朝 二風谷ダムそばの遊歩道なぞを散歩してみたが、 ここの白樺林はなかなかのもので、とっても整備されているものが1.5Kmほども続いている。 枯葉の時期もいいのだが、きっと新緑の時期もいいんだろうな。 

朝食を食べて 鵡川に向かいます。車で1時間弱かな?
いつものシシャモ屋さんに行くが、値段聞いてびっくり。 一柵(串?)で¥2,500超。
去年より¥1,000近く高い印象。 なんでも今年は全然取れなかったそうだ。
後で判るが 鵡川での水揚げは前年比90%減とか。  他のシシャモ屋さんは他から運んできて加工しているようだ。(トラックやらコンテナに他の地名がかいてあるので)

72718610_2578643268879318_2302349195052318720_o.jpg

ということで 超高級品を購入。 でもこれじゃ来年からは買えないよ。


nice!(0)  コメント(0) 

ビアガーデンは外でもむだけでいいわけではない。 [食べ歩き]

8月1日
この日は早朝から札幌へ。   年に1度の人間ドック。というのは口実に過ぎずメインは大通り公園のビアガーデン。
コロナ騒ぎの影響なのか、人間ドックも人数が控えめだったり、検査項目が減ったりでかなり順調に終了。 そういえば 8月からは札幌市内の様々な施設が入場が無料になっていたので、いままで一度も行ったことのない 藻岩山ロープウェイに乗ってみることに。
中心部から車でも20分もあれば到着。 駐車場も無料となんだか申し訳ないくらい。
ケーブルカー乗車前に 市内ですか、とか道外からですか?など人数集計をしていた。 流石無料ということもあって、なかなかの混雑ぶり。 普段はこんなに混雑しないのかもしれないが、暑いので物販も結構捌けるんじゃないか?などと余計なお世話ですが考えてしまった。

IMG_0116.jpg

ケーブルカーで中間駅まで上がってそこから先はケーブルカーに乗り換え。これがなかなかカッコいい。 発射前のストッパーのギミックとかは巨大ロボット発信って感じ。

IMG_0117.jpg

あっという間に山頂。 

IMG_0114.jpg

いい眺め でも暑い。  確かに夜景はいいだろうな。 レストランも洒落ているし。
無料で堪能させてもらって ホテルに向かいます。
今回は どうみん割で予約した グランドホテル。 8月の週末だというのに簡単に予約出来てしまってもうしわけないようなきもちになってしまう。

1泊が¥12,000/人 (朝食付き)なのだが、どうみん割で¥5,000/人引き、さらにいろんなクーポンを¥4,000/人もつけてくれて 駐車場も無料。 ほとんどタダみたいな感じ。

IMG_4428.jpg

夕方になり大通公園に向かいます。 今年は時間指定の予約前売り券が必要で、ネットで混雑状況を見ると満席になっていたのですが、

IMG_0118.jpg

なんだかさびしい。 しかしこの配置がニューノーマルなのか?
料理は持ち込みが基本と そこはありがたい。

IMG_0119.jpg

その他はこれだけ。

IMG_0122.jpg

寂しすぎる。 これではなんだか盛り上がるというか、飲んでいてあまり楽しくない。

IMG_0121.jpg

気持ちいい夕暮れなんだけどな。 そういえばテレビ塔も無料開放だった。

IMG_0123.jpg

これもちょっと並んだが さすがサッポロ10分も並ぶことはないだろう。

IMG_4434.JPG

そうだ 駅前に ビアガーデンがあるので 行ってみよう。

IMG_4436.JPG

こちらは入り口にゲートもないし、検温もQRコードでの登録も必要ない。
何しろこれがあった。

IMG_4437.JPG

しかし プラカップじゃな。

IMG_4435.JPG

なんとなくいつもの香りが足りないように感じてしまう。  しかしビアガーデンはこうでないと。
皆さん控えめに飲み食いしているが、こちらの方が楽しい。 ミニビアガーデンは皆さんいろいろと試行錯誤の結果なのだが、来年からは普通に戻ってほしいな。 

nice!(0)  コメント(0) 

道南はどうなん? [食べ歩き]

7月11日
まずまずの天気の週末。

0711山.JPG

年末の懸賞だと思うが、見事に宿泊券が当たったのを予約してみたので出かけてみた。
おそらく普段の週末だったら 満室とかいってあっさりと断られちゃうんだろうけど、このコロナ騒ぎの影響だろうか、あっさりと予約完了。

IMG_4367.JPG

朝食を家で食べて 道南 函館をめざします。
何も考えなければお昼過ぎには到着しちゃうんだろうけど、特に観光するでもないので お昼を食べることを口実に寄り道してみる。
鹿部町?になるのかな。  お蕎麦屋さんに立ち寄ってみる。 時間的には12時半とほぼジャストミートで到着。
108294775_3128009227276050_8132924573004819324_n.jpg

どう見ても蕎麦屋には見えないが それもそのはず 本業?は旅館なのだそうだ。
内部は昭和レトロという表現なのか。

106932913_3128009380609368_95848661088912799_n.jpg

もっと混雑しているのかと思ったけど、タイミングがいいのか、テーブルにも空きがあって楽勝で入店。

107368857_3128009243942715_3426865167659274556_n.jpg

注文はアナゴセットだな。 他のお客さんもこれを頼んでいる人が多いみたいだ。といっても4人くらいしかいなかったけど。

107514336_3128009313942708_5419571997216996069_n.jpg 

天ぷらも当然揚げたてだし、そばものど越しがいい感じで、高コスパを体感
食べている間にあれよあれよとテーブルが埋まってしまった。 

ここの蕎麦屋は そばというより こちらの方が 有名なのか? 店内にも写真がたくさん。

107592966_3128009293942710_8561520964908648312_n.jpg

大福 サモエド 8歳。 ガシガシ触られても嫌な顔一つもせず カメラ目線でサモエドスマイルをくれました。 そばもうまいし いい犬もいるので ここはリピート確定だな。

食後はひたすら走って(といっても1時間くらいだが) ホテルにチェックイン。 駐車場はそこそこ埋まっているが、道内ナンバーが目立ち、レンタカーもかなり少ない印象だ。
チェックイン時には この前日から配布が始まった函館グルメクーポン。

107008952_3128151530595153_1820161072423385470_n.jpg

¥2,000/人で市内の飲食店で使用できるというありがたいもの。タダで泊まってさらに金券くれるとはラッキーとしか言いようがない。

夜は歩いて10分くらいのお店を予約。 
106785454_3129942620416044_5642931298537182718_n.jpg

日本酒はキャンペーン中なのか、 メニューにあるものなら何でも¥300でいいそうだ。

108176055_3129942643749375_1475477894113969695_n.jpg

函館と言ったらイカ。

108198361_3129942717082701_8421625532600000582_n.jpg

飲み屋でホッケを頼んだのなんて何年振り?

108169791_3129942690416037_1524844233880584570_n.jpg

ビールの後は日本酒。 とりあえず メニューの一番高いヤツから順番に頼んでみる。

107962863_3129942833749356_3620341980856057206_n.jpg

う~ん全部で何杯呑んだかな? ビール2、日本酒3、4?それとも5? 金券使って不足分をカードで払っていい気分で撤収。

翌朝 ある意味メインイベントかもしれない朝食。 ここセンチュリーマリーナの朝食は2回目だが、激戦区函館にあって おそらくナンバーワンの声も聞こえるくらいの充実ぶり。

107897312_3130169613726678_7516203048075294198_n.jpg

朝からこれはぜひとも行きたいところだが、大人の事情でやめておこう。

106448064_3130169697060003_2994045697799702371_n.jpg

106990091_3130169680393338_7286079876189237533_n.jpg

写真ではよく伝わらないが 非常に充実。 なんでもある。 1日中居れるんじゃないか?と思えるくらいだが、さすがに腹いっぱい。

食後に腹ごなしに函館観光をして帰路に就くのですが、道南に行ったら立ち寄ることにしているのは
蔦屋書店と大沼の鯉屋と おおば製パン。

106912126_3131562230254083_3866738242347800904_n.jpg

いい味をした雑種の看板犬が出迎えてくれる? おおば製パン。

107349689_3131562300254076_4904998342107863968_n.jpg

108051914_3131562246920748_88689787223732471_n.jpg

ハード系のパンがメインでおいしいのだが、 ロケーションも含めてなんとものどかなお店だ。
次は どうみん割で出かけてみるか。
nice!(0)  コメント(0)