SSブログ

非日常 [旅]

懸賞で当たったグランピング施設は 旭川市街からちょっと離れた丘の上の造成地のはずれにあった。

IMG_7913.jpg

内部は1ベッドルームにリビング キッチンにバストイレ別でさらにロフトに2ベッドルームといったもの。 

IMG_7901.jpg

更に 外にはプライベートサウナ小屋と BBQが出来る小屋があった。

IMG_7911.jpg

IMG_7902.jpg

サウナはセルフロウリュし放題なのだが、果たしてどんなものかな?

ちなみに室内ではWIFIも飛んでいるのだけど パスワードは hinichtijou ” 非日常”

まずサウナに入ってみるかとタイマーをセットして1時間ほどしてから入ってみるが90度くらいになっていた。そこからちょろちょろと水を垂らしてみると 上の方はかなり暑くなるのだけど足元まではなかなか温度が上がらない。 タオルで扇いだりするけどなかなかつかれる。
おまけに休むスペースは無いので 一旦小屋の外に出るのだけど 近所の家が結構近かったりで非日常から一気に日常に戻される。

なんだかんだで1時間ほど出たり入ったりして シャワー浴びて終了。
その後 夕食は BBQとなるが、 BBQ小屋が寒い。 隙間から外が見るのでほぼ外なのだから当たりまえか。

立派な薪ストーブがあるのだけど、薪が少ない。

IMG_7905.jpg

あるだけガンガンと燃やしてそこそこ暖かくなったところで グリルにも火をつけてみた。

IMG_7903.jpg

確かにこんなに立派なBBQグリル使うの初めてだ。

IMG_7907.jpg

食材も一通りセットで用意されていたので焼くだけ。

IMG_7906.jpg

IMG_7908.jpg

IMG_7909.jpg

それでもあまり快適とは言えない気温。さらに雨も降ってきて雨漏りしたりでなかなかくつろげない。
食べるだけ食べて撤収。 

確かに 非日常を体験できるんだけど もういいかな‥ 

nice!(0)  コメント(0) 

雪の無い旭川その2 [旅]

3月26日

比較的暖かい朝の旭川。 街中に雪なんてありません。

337869029_762069008562205_914790739428560692_n.jpg

旭川に来たら動物園に行っておかないと。と9時半過ぎにホテルを出るが道路やら駐車場(無料)はガラガラ。 10時半近くに到着ですでに開園していたかと思ったらまさかの10時半開園。 

動物園1.jpg

ゲートが開くのを異国の団体客の皆さんと並んで待つことになるとは。

動物園2.jpg

動物園3.jpg

結局動物園にはお昼くらいまで滞在。だんだんと人も増えてきたのでこの辺で撤退。

338007294_1308622990053632_2104134145836686971_n.jpg

園外のお蕎麦屋さんも目指すが Google先生の道案内  相変わらずすごい。 肝心の御蕎麦は味も値段もボリュームも満足いくものでした。

この日は そのままニセコに戻るのではなく、 〇ゃらん の懸賞で当選したグランピング宿泊券を使ってみることにしてある。 (つづく)




nice!(0)  コメント(0) 

雪のない旭川 [旅]

3月25日
DAD554E4-3E7E-4645-8135-C359185B03D5.jpeg
9A627193-9077-482C-A162-76B6FC0D5747.jpeg

先日までとは違って空気ひんやりな朝。
この日は以前○らんの懸賞で当たった宿泊券を使いに旭川に行ってみた。雪が良ければ旭岳でも滑りに行くんだけどこの陽気じゃね。

道すがらハスラーのセンサー系のトラブルが出ていて表示だけの不具合なのですが鬱陶しいのでディーラーに立ち寄ってみた
思いの外 再現性が乏しくて結構時間がかかってしまったけど結局左前輪のセンサーの不具合ということで、部品発注してこの日はおしまい。ABSが効かない可能性があるくらいなのでそのまま旭川に向かって見た。 気温は低めなんですが、雪のない旭川。ニセコより全然雪がない。街中は観光客が結構来ているようで夜のお店もかなり賑わっていました。
DBDD6D6D-B837-4A69-8BA9-E8D335AE1FE2.jpeg
93D7E511-BC91-4040-AC6C-A7068E8199DC.jpeg
FC061BD1-ECC3-4732-A0B2-06773A8726D0.jpeg
1238568E-3C01-4598-96AC-635FFEC5979E.jpeg
今日は動物園でも行ってみるかな。

nice!(0)  コメント(0) 

雪まつり [旅]

2月4日
続きです。
ちょうど雪まつり初日という事で 雪像見学に地上に出てみた。(札幌ではいつもは地下を歩いているだけなので)

西4丁目から西に向かってみます。

IMG_7607.jpg

なかなかの人出。 初日だからと言えば当たりまえかな。

IMG_7610.jpg

お昼の気温で 0℃。 これ以上高いと意外と足元が滑りやすくなるのですが、ちょうどいい感じ。
今まで寒かったので むしろ暖かい?感じです。 慣れって恐ろしい。

IMG_7608.jpg

各会場で 大雪像の他、 様々なアニメとかキャラクターとタイアップしているようで、むしろこちらの方が人が多いんじゃないか?と思うほど。 
オタクは 国境を越えて熱い人が多いのか? という感じでグッズ販売の列には異国の人も結構並んでいました。

大雪像の画像です。

IMG_7612.jpg

IMG_7614.jpg

IMG_7617.jpg

IMG_7618.jpg

IMG_7620.jpg

IMG_7622.jpg

本当は暗くなってからの方が、プロジェクションマッピングが上映されるのできれいなんだろうけど、寒いんだよね。 ということで明るいうちにニセコに帰りました。
nice!(0)  コメント(0) 

京王プラザホテル札幌 [旅]

2月4日
突然ですが、北海道のホテルの朝食のレベルは全国的に見てもかなり高いと個人的には思っています。
特に函館はすごいことになっていて 朝食目当てに行くくらいでも十分に目的になるんじゃないか?と思うほど。コレに慣れてしまうと本州に行ったときにちょっとがっかり感を感じてしまう。
 札幌も競争が激化してきてレストランのリニューアルなどしているところがあれば、新規開業のホテルも増えてきた。 
今まで札幌で朝食というと 札幌グランドホテルが一番お気に入りだったのですが、センチュリーロイヤルも負けていない とか、クロスホテルもセンスがいいとか あったのですが、最近のお気に入りは 京王プラザホテルなのです。 ちょっとだけ 駅というか地下街から離れているので特に冬の時期には厳しい時があったり、建物もちょっと古い感じがするのですが、駐車場も豊富にあるし、何しろ朝ごはんがちょうどいい感じなのです。

IMG_7606.jpg

個人的には 広いと思います。 混雑していてもスペースに余裕があるように感じて ワシャワシャした感じが少ないように感じます。 

IMG_7600.jpg

朝から スパークリングワイン呑み放題というのは ちょっと前まで函館だけだと思っていたのですが、最近は札幌でも標準になりつつあるのかな? 車だから飲めないけど。
食べ物は お寿司を握ってくれます。

IMG_7601.jpg

ネタの数は少ないのですが、 イクラ丼とか海鮮丼食べ放題より このくらいでちょうどいいと感じるお年頃なのです。 そのほかの料理も手抜きはなく、デザートも頑張っています。

IMG_7602.jpg

その場でちょっとだけ手を加えてくれます。

IMG_7603.jpg

最近アイスクリーム食べ放題だけでは喜ばなくなりました。 

IMG_7604.jpg

食後のデザートはこのくらいで。 でも朝食なのです。

IMG_7605.jpg

ふ~ 腹いっぱいです。 偶然というか たまたま札幌に行ったときに雪まつり という感じで 雪まつり開催初日でした。 腹ごなしに出かけてみます。 (続く)
nice!(0)  コメント(1) 

富山に行ってきました その2 [旅]

11月19日

せっかく旅館に泊まったのに朝食もさっさと食べてチェックアウト。 予約してあった観光列車ベルモンタは 9時50分発。 始発駅の高岡駅までは宿から40分。 車を停めたりなんだりとすると 1時間前には出発しないと。

道中はいたって順調で 駅前の駐車場にもするっと停めることができた。24時間250円とか激安。
これ以下では無料ってところなんだろう。
改札を通ってホームへ。 まだ人影はほとんどないけど、やって来ました。

1.jpg

2.jpg

1両です。 車内はこんな感じ。

5.jpg

結局出発する頃までには満席。 今回は往復乗車なのですが、飲食は復路にして往路は黙って乗るだけにしてみた。 (時間も早いし おなかもしていない)

110.jpg

ベルモンタの特徴は車内で板前さんが寿司を提供してくれること。 ちいさいけれどネタケースもちゃんとある。

3.jpg

値段はちょっとお高め。 今まで九州とか四国の観光列車に乗ったことはあるのだが、鉄オタ率が最も低いんじゃないか? という感じの客層。 
何しろ午前中から車内で酒盛りというか みんなで日本酒のんでいるというのはなんともすごい。
戻ってから車を運転なので お酒は我慢。  乗車時間1時間弱で終着駅に到着。

7.jpg

風情のある駅舎。

6.jpg

20分ほど停車で折り返し。 乗客の7割くらいは同じでしたがちょっとは入れ替わったみたいだ。
出発してほどなく楽しみにしていた お寿司登場。

8.jpg

なかなかのクオリティ。 車内で食べるお寿司というのもなかなか乙なものだ。
車内では8割くらいの人が注文しているみたい。 おいしい時間はあっという間。 
話によると 日本一 安い?? 観光列車。そこそこ楽しめました。

高岡駅まで戻って車に乗り換えてから富山駅方面へ。 今日の宿は富山の駅前。
チェックインにはちょっと早いので車を停めてガイドブックに載っているようなフォトスポットへ。

316429328_5635227386554209_3828852372595098340_n.jpg

316220545_5635226983220916_2820953916213992364_n.jpg

確かにみんな カメラでパシャリとしている。ほどなくチェックインタイムになったのでホテルに戻って 夜は予約していた大衆割烹というか居酒屋へ。

316133029_5633816763361938_1751801952254982881_n.jpg

悪い店ではないんだけど人気があり過ぎなのか? ちょっと忙しすぎるな。ということでサクッと2軒目へ。

316082864_5633817190028562_6074708413369703547_n.jpg

そうそう コレを食べて見たかったんだ。意外とあっさりな感じでしたが、冷酒にはばっちりだね。
一応 富山旅行のミッションはコンプリート。 年内のお出かけはこれが最後かな。



nice!(0)  コメント(0) 

富山に行ってきました その1 [旅]

11月18日
富山への出発当日。 ニセコの朝は冷え込んでマイナス4度。数日前に降った雪がちょっと道路に残っていて路面はバリバリだ。  千歳への道のりは路面だけではなく 鹿も多いので結構神経を使う。
支笏湖のあたりまで来るとすっかりドライ路面になりほぼ予定通りに千歳空港周辺に到着。
ここで C駐車場が空いていれば迷わず入れちゃうところなのですが、それほど甘くはない。 ということでそのままスルーして ロングタームへ。 最近は大体このパターンだ。車を停めて連絡バスでターミナルへ。 すっかりコロナ前に戻ったような賑わいだ。 ただ マスクをしていることは除いてだけど。
富山便は 7割から8割の搭乗率。 北海道から行く人が多いのか、富山に戻る人が多いのか? 
フライトは順調で 定刻より早く到着。 

12.jpg

ターンテーブルには回転ずし 流石富山といったところか。
レンタカーを受け取って時間はお昼。 さてどうしたものか。 せっかく富山に来たので軽く?富山ブラックでも。 早速 グーグル先生に聞いたところ空港から15分ほどのところを紹介してくれた。

11.jpg

ラーメン1本で勝負らしい。

13.jpg

色とは裏腹に意外と薄味? あっという間に完食してしまったので写真を撮るのを忘れてしまった。
その後 郵便局で プレミアム食事券を買ったり、 氷見方面に行ってみたり、翌日のベルモンタのチケットを受け取りにJRの駅に立ち寄ったりして 今日の宿の 高岡方面へ。

316292365_5630384603705154_3463561529981141426_n.jpg

決して安くはない温泉旅館。 全国旅行支援でお得に使わさせてもらいます。

15.jpg

夜にはちょっとカニが出てきました。

14.jpg

北海道ではほとんどカニは食べていないのに、北陸まで来てカニを食べるとは。 でもおいしかった。

続くのでした。

nice!(0)  コメント(0) 

富山に行ってきました 準備編 [旅]

10月18日

週末を使って 富山に行ってきました。 特に目的があったという訳ではないのですが、本格的に雪が降る前にどこかへ出かけたいな。と考えていたのですが、本当は離島 (壱岐、対馬 隠岐の島など)を想定して調べていたのですが、日程的に2泊3日ではちょっと足りない。というかほとんど弾丸旅行になってしまう。 行くには行けるのだけど、タッチして帰ってくるクリアのイメージになりそう。 おまけにちょっと高めの設定になっているみたいだ。
そんな中、 千歳から直行便で行ける場所で今まで行っていないところというところで富山が浮上。
富山空港は国内線としては羽田と千歳のみの路線らしい。 利用率アップのためにキャンペーンも一生懸命で 往復すれば ¥3,000の旅行券がもらえるらしい。

キャンペーン1.jpg

さらに コレを申し込むのにアプリから登録すると¥500円分の空港内で使えるポイントがもらえるそうだ。
飛行機で移動後はレンタカー。

キャンペーン2.jpg

24時間¥1,000とかなりお得。
さらに宿泊は どうみん割と同じシステムの 富山割があってこれも使えそうだ。

キャンペーン4.jpg

現地で外食するのにこれも使えそうだ。 20%お得なクーポンが富山県内の郵便局で購入できるそうだ。

キャンペーン3.jpg

現地で何か面白そうなものがあるかな?と調べていると こんなのがあるじゃないか。

べるもんた.jpg

でもネットでは結構予約が取りにくいとか記事があったけど、あっさりと取れるじゃないですか。

ということで2泊3日でざっくりと計画を立ててみました。

1日目 千歳発10時45分で富山まで。 レンタカーを受け取って どこかで1泊。
2日目 宿から高岡駅まで移動して 9時50分発の ベルモンタに乗車。 往復乗車して12時くらいに高岡に戻ってくる。 その後 富山駅前のどこかのホテルに移動。 夜はクーポンが使えるお店に呑みに行く。
3日目 宿からローカルスーパーを回ってお土産買いながら空港に移動。12時50分のフライトで千歳に戻る。

航空券はマイルで取ることにしよう。 1日目の宿と2日目の宿は富山割がつかえるネットで予約だ。
レンタカーの予約は電話のみだそうだ。 一応 2日目の呑み屋も席だけ抑えておこう。

いろんな予約完了は10月末。 それでは出発。  続くのでした。

nice!(0)  コメント(0) 

どうみん割バンザイな夏休み その4 [旅]

8月16日
天気予報通り雨の朝。
昨日のうちに山に登っておいてよかった。 この日は移動がメインなので雨によるダメージはそれほどない。

IMG_7046.JPG

ホテルをチェックアウトして 一応銀河の滝に向かうが、ザーザー降りの雨。駐車場はがらーんとしていた。 水量も多く迫力はあったけど、そそくさと退散。
この日は糠平湖までの移動なので、時間は十分にあるのだが、この雨の降り方だと、道路が通行止めになるんじゃないか?という懸念があって、それならさっさと三国峠越えちゃえ。 と午前中に通過。
結局午後には三国峠が閉鎖。 いい判断だった。 宿には夕食に間に合わないお客さんがいたくらいだ。 
まだチェックインには早いので 上士幌周辺をウロウロしてから 糠平湖まで戻って なかなか来る機会がなかった 中村屋へ。  手作り感満載の宿ながら サービスの良さが評判です。温泉がいいことは言うまでもないのですが、食べ物もいいし、雰囲気も好み。 違う季節にもう一度来てみたいものだ。 
あくる朝は 見事に晴れ。 三国峠もお昼前には開通。 今回の夏休み最後は 十勝川温泉なのでこれまた 近く。 
ナイタイ高原牧場に行ったり、

IMG_7070.JPG

うわさに聞いていた ハンバーグ屋さんに行ったり

IMG_7074.JPG

IMG_7073.JPG

午後には十勝川温泉に到着。 どうみん割なのでちょっと奮発してみたけど、いいに決まっている。
モール温泉を堪能して 今回の夏休みは終了。 どうみん割6泊にアクティビティー1回利用。 
使えない人には申し訳ないが、本当にお得だわ。 9月いっぱいまで延長になったのでシルバーウィークも使っちゃおうかな。
nice!(0)  コメント(0) 

どうみん割バンザイな夏休み その3 [旅]

8月15日
雨が心配でしたが見事に晴れてくれました。

298467275_5356154314461519_4007703089206871127_n.jpg

宿からロープウェーの駅まで歩いても5分くらい。セイコーマートに立ち寄っても10分もあれば到着。
今回の黒岳に登るのに、お手軽にロープウェーとリフトを使って一気に7合目まで行けちゃいます。
ガチな皆さんはもっと朝が早いのでしょうが我が家的にはいつもと同じユルイ感じで9時過ぎに出発です。 チケット売り場では ホテルにチェックインの際にもらったクーポンが使えたので、 持ち出しは ゼロ。 お得だわ。 20分に1便出ているロープウェーにはほどなく乗れて、一気に5合目まで。
そこから5分ほど歩いてリフトにのってさらに7合目まで。ちょっと薄曇りっぽくなってきましたが、全然寒くなくって半そでTシャツで大丈夫なくらいだ。
ここから歩きが始まります。 立派な入山ゲート前で 届を書いて歩き始めます。

DSC09462.JPG

旭岳とは違って視界が開けるといった感じではありませんが、非常に整備された歩きやすい感じの登山道。人とすれ違うことが多いので 道を譲ったり譲られたり。 1時間半弱で 黒岳到着。

DSC09465.JPG

小さい子供達でも登れます。 薄曇りだった空模様がウソのように 視界が開けてずっと先まで見通せました。

DSC09470.JPG

もうちょっと歩いてみます。  岩場にくるとあちこちから ナキウサギの声が聞こえるんですが、なかなか姿は見えない。

DSC09473.JPG


おっきなレンズを付けたカメラを構えた人がいたので話をしたら 撮影したばかりのナキウサギ見せてくれました。 たしかにチョロチョロと走っているのはみえるんですが、カメラを構える時間が無い。
山頂から30分弱で 石室の避難小屋に到着。

DSC09479.JPG

ここでお昼にしてみます。 小屋のすぐよこはテントサイト。

DSC09481.JPG

小屋の外のベンチが5つほどあって 全部埋まるほどの利用者。みんな思い思いにお昼休憩。
風も無く 暑くも無く、寒くも無く。本当に穏やか。 小屋の周りではシマリスとテンが追いかけっこしていたりと 賑やかな時間もありましたが、天気は下り坂のはずなので下山しますか。

DSC09491.JPG

DSC09492.JPG

来た道を戻るだけなので 景色みながら のんびりと下山。 3時過ぎにはゲートを通過してリフト、ロープウェーに乗って帰ってきました。 天気も持ってくれてなにより。 セイコーマートによってビール買ってホテルに帰って 温泉 というかサウナへGoだ。  続く。



nice!(0)  コメント(0)