SSブログ

周回遅れ [趣味]

9月5日

先日までの暑さが嘘のように すっかり秋って雰囲気。まだまだ日中は日差しが強いのですが、もう大丈夫だろう。

ちょっと前から 腕時計の表示がおかしい。

IMG_8697.jpg

7セグのLCDbb表示の一部が欠けて表示するようになってただでさえ見えにくいアンバーの画面がさらにわかりにくくなった。 時計で時間が見えにくいなんて致命傷。 ソーラー電池タイプに変えてもう一生この時計でいいや。 と思っていたのに、LCDがダメになっちゃうとは。

ということで リリーフの登板となるわけだが、 今はスマートウォッチ全盛。 ピンからキリまでまさに星の数。 ポイントサイトにあったポイントをアマゾンギフトカードに交換して 買ってみた。

IMG_8691.jpg

びっくりするくらいの簡易包装。  でも価格は¥3,180  ギフトカードが¥3,000とポイントがちょっと溜まっていたので実質¥82。 

ポイントは円形で薄いヤツ。 しかしメーカーは聞いたこともない。 おそらく半年後には消えてなくなっていても驚くことはないだろうな。

IMG_8692.jpg

大きさ的には今まで使っていたものと大差ない。

IMG_8693.jpg

厚さは薄くなった。防水機能では規格上 同等なんだろうけど 試すつもりはない。
おそらく あーやっぱりね。となるんだろう。

アプリをスマホにダウンロードして BT接続して使うのが基本のようだ。 
説明書が全く使い物にならないというか ほぼないけど とりあえず何とかなった。

まず文字盤を老眼にも優しい デカフォントに。

375264986_6554312901312315_6204529265595255598_n.jpg

血圧が測れる。 山のぼっているときに使ってみようかな。

血圧.jpg

血中酸素濃度も測れるようだ。 どんだけ正確なのか? これも山のぼっているときにおもしろそうだ。

酸素.jpg

心拍数。

心拍数.jpg

体温

体温.jpg

そのほか どうでもいい機能も盛りだくさん。バッテリーはとりあえず1週間は持ちそうだ。
しばらく 遊んでみようかな。

nice!(0)  コメント(0) 

オニヤンマ君 出動 [趣味]

9月3日

0903山.jpg

朝からいい天気。 気温も20度くらいで 非常に快適。これから気温が上がるといっても24~5度らしいので、ちょっと山歩きにでも出かけてみるか。 といっても前日の雨が結構なものだったので雨雲にあたっていなかったと思われる有珠山に行ってみた。

今回は オニヤンマ君が初出動となった。 ちょっと話題になったのは昨年のことかな? こんなもので効果あるのかよ。 と思っていたけど、今年になると ご近所の農家の倉庫だったり、 家の玄関先だったり、郵便局のお兄ちゃんまで帽子につけるようになった。 一応 効果あるの? と聞いてみるけど ネガティブな話は全然聞こえてこない。

ということで 我が家にやってきた経緯はいろいろありますが、 とりあえず使ってみる。

有珠山6.jpg

そもそも虫刺されとかほとんどないし、 周りにブンブン飛んできてもたいして気にもしないんだけどね。

歩き出しの気温が24℃。 最初は森の中を歩くので陽は当たらないけど、風がない。
森を抜けると外輪山にでる。 日差しが容赦ない。

有珠山1.jpg

高い空とススキと 秋そのものなんだけど、 まだまだ夏。

有珠山2.jpg

赤とんぼもたくさんいるんですけどね。

遠く 駒ヶ岳。 噴火湾越しなので直線距離はそれほど遠くない。

有珠山3.jpg

サイロ展望台から飛んでくる 遊覧ヘリコプター。 洞爺湖、有珠山周遊がコースらしく、頻繁に飛んでくる。 

有珠山5.jpg

日陰のない 外輪山を歩いて ロープウェーの駅方面へ。

有珠山4.jpg

最後は階段セクションを登って 

有珠山7.jpg

ロープウェーの駅へ。

有珠山8.jpg

さすがに観光客が多いけど、きれいなトイレも 冷たいソフトクリームも食べられるので一休みするにはちょうどいい。 ここまで2時間くらい。

有珠山9.jpg

充電してから下山しますが、 オニヤンマ君の効果 あったのか? 結論から言うと虫は寄ってこなかった気がする。 今年に限って言えば どこに行っても虫がうるさかったことはないのですけど。
暑さの影響で 虫も少なかったのかな? 付けているだけで特に不具合ないので これからも 付け続けるかな。 それにしてももうちょっと安くならないものか。 
nice!(0)  コメント(0) 

流石 トム・クルーズ [趣味]

7月22日

札幌で人間ドックの後にビアガーデンに行って1泊。 
明けて次の日は そのまま帰るのではなく 前日に公開になった ミッションインポッシブル 最新作を見に行ってみた。

無題.jpg

どうせ観るなら 大画面で。 というと IMAXを北海道で観ようとすると ファクトリーのユナイテッドシネマ一択。 もう少し何とかしてほしいところではあるけど もうすぐススキノにオープンする ラフィラの跡地に出来る TOHOシネマに 期待しよう。
席は札幌に出かける前から席は押さえておいたのだが、 流石 いい席は結構抑えられていたけど、中央からちょっと外れた席を確保。

内容はネタバレになるので 書きませんが ほぼノンストップで展開も早く、 全編 トム・クルーズのプロモーション動画。 3時間近い尺なのですが、 飽きさせません。
さらに PART1 で次回に続くことが決まっているのに 尻切れトンボ感が それ程でもない。(無いわけではない)

アナログ対デジタルの戦い。 最後はイーサンハント いや トム・クルーズの肉弾戦で勝利なんじゃないの? インディージョンズの最後がなんとなく寂しく感じちゃったのに対して PART2が待ち遠しいいのでした。


nice!(0)  コメント(0) 

きつかった [趣味]

7月8日

0708山.jpg

0708温度.jpg

天気予報では晴れ。 暑くなる予報。 前々から 羊蹄山に行こうかな。と考えていたので実行に移してみた。 いつもより多めの水分と、帰ってきてからの水分もクーラーボックスに入れて車に置いておいた。

羊蹄山1.jpg

今までこんなに車があったことがあるのかな?というくらいの車の数。キャンプ場の駐車場も半月湖の駐車場もほぼいっぱいで、路駐もいっぱい。

おそらく最後発の9時スタート。最初は日陰だから大丈夫かな?と考えていたけど、2合目まで来て汗の量がすごい。そして思ったよりはるかに体が動いていないことにビックリ。
4合目まで来て結構息が上がっている。 今までこんなことなかったのに。
途中で 木をくぐる際に頭をぶつけて悶絶してしまったからなのか? しばらく頭も痛い。
おいおい これって熱中症? でも意識はしっかりしているな。 と かなりゆっくりと登ってみた。

なんとか 9合目。ここまで写真撮る余裕も無かった。 

羊蹄山2.jpg

遠く 我が家を見ながら もうここでお昼出いいや。

羊蹄山4.jpg

目の前をリスがチョロチョロと動きまわている。

羊蹄山3.jpg

ここで充電できたかな?と思ったけど 全然回復してないじゃん。

羊蹄山5.jpg

羊蹄山6.jpg

雪が見えるのに全然涼しくない。

羊蹄山8.jpg

羊蹄山9.jpg

旧避難小屋跡なんかを回ってから下山。

花2.jpg

シラネアオイが咲いている。 紋別岳で満開だったのが5月末だったので1か月以上遅いってこと。

花3.jpg

花4.jpg

花6.jpg

花9.jpg

花10.jpg

花のピークはもう少し後なのかな? 下りになって結構復活したけど、気が付かない間に足に来ていると怖いので 結構慎重に降りてみた。
水分2リットル。 それほど多い訳ではないのだろうけど 自分的にはいつもの倍くらいではないかな?

いままで 羊蹄山に何十回も登ったけど 一番きつかったな。
家に帰って飲んだビールのうまかったこと。 乾いた砂に染み込むとはこのことだな。
絶対にリベンジしてやる。





nice!(0)  コメント(0) 

最後のインディージョンズ [趣味]

7月1日

雲が多めの朝。でも雨は落ちてきていない。

0701山.jpg

0701温度.jpg

こんな天気では山に行く気にもならない。 しかし 元々 札幌に出かけるつもりだった。
インディージョンズの公開がこの前日だった。
1作目はまだ中学生?のころ 父親と 親友のG司君の3人で日比谷で見たのを思い出す。

無題.jpg

その前日にネットで席の予約をしておいたのだが、 本当は I-MAXの 字幕版が見たかった。
でも 上映時間が合わない。 朝一と 夕方というか夜しかない。
昼間にやっているのは 通常スクリーンか 4DX。 しかし悲しいことに吹き替え版のみ。

選択肢が無ければ ベストではなくベターチョイスで。 ということで 11時に開始の4DX 吹き替え版にした。



以下ちょっとネタバレも含むかもしれないので 見ていない方はスルーしてください。


ディズニー版のインディージョンズ どうなるのかな?と思っていましたが、やや今の時流にのったLGBTQ に配慮した配役なのかな?と 。 
前半は CGの力を借りて 若かりしインディーが大暴れ。 もはや本人は必要ないんじゃないか?と思わせる仕上がり。
パレードの後に警察から追われて手配対象になっているのに JFKから簡単に国際線に乗れちゃったりするのはご愛敬。
あと 4作目から顕著になるけど、お宝がちょっと簡単に見つかり過ぎなんじゃないか?

それでも約3時間。 御年81歳のハリソンフォード 頑張ってくれました。
最後は 過去に残る選択をして 遺跡になって発見されるんじゃないかな?なんて思っていたけど、そんなことはディズニーはさせないようだ。 なんとしてもハッピーエンドに持っていこうとする 努力というのか 力技を感じる。 まさにぶん殴って 連れ戻すわけだけど。
どうしても 【いたくないところはここ、 ここも。】 をやりたかったのかな。

これで 最後のハリソンフォードが実際に出てくるインディージョンズだろう。 それだけで満足だ。

次は来月の トム様のミッションインポッシブルだ。
 



nice!(0)  コメント(0) 

世界遺産 [趣味]

マオイの丘から千歳経由でニセコに戻る途中で 道沿いに小さい看板を見つけた。

355105121_6299143640162577_5368532265879541185_n.jpg

今まで 存在は知っていたけどどこにあるか詳しく知らなかった キウス周堤墓群。
なんといっても世界遺産。 縄文関係で 伊達にある貝塚とか道南の遺跡などと一緒に登録されていた。
伊達の貝塚に行ったときもそうだが、 人が少ない。 


この日はたまたま 平日だったこともあるので 案内書みたいなスーパーハウスに ボランティアガイドさんと (あきらかに)役場から来ている人がいた。

何があるのか、 というと 円形に掘って掘った土を円周上に盛って 内側に埋葬した お墓らしい。
遊歩道が整備されていて歩いて回れるのだが、 説明が無いと コレに気が付くには相当の集中力が必要。

355112994_6299143840162557_796917565662556669_n.jpg

しかし 言われれば 確かにそう見える。

355134608_6299143743495900_6920071485245896522_n.jpg

伊達の貝塚もそうだったけど、ここも 世界一? 日本一人が少ない世界遺産なんじゃないかな?

ボランティアガイドさんとちょっと話をさせてもらって非常に興味深い話が聴けたのに 駐車場から入場料、説明に至るまですべて 無料とはね。 
nice!(0)  コメント(0) 

思ったよりも天候回復せず [趣味]

6月17日

0617山.jpg

0617温度.jpg

雨は降っていませんが雲が主役の朝。 でも天気予報では回復基調。 雨が位置てくることはないそうだけど、ニセコでは自転車レースが開催されているのでアチコチ通行規制。
ということで海沿いの有珠山に出かけてみた。 道中も決して天候が回復する感じではなく雲が取れることはない。

有珠1.jpg

駐車場もなんだか 空いている。 陽がでていないので涼しいからいいか。と準備すると目の前にこの看板。

有珠2.jpg

最近のニュースでは毎日のように道内のどこかしらで熊の目撃情報が報道されている。この看板も出たという訳ではないけど注意してね。 くらいの意味なのか。 そもそも最近はどこの山にいってもこの手の看板はあるし。

有珠3.jpg

一応 クマ鈴付けていますが、 人が少ない山道なのでちょっと心細い。 1時間ほど歩いても3人とすれ違ただけ。 

有珠4.jpg

1時間半ほどで外輪山の上に出たけど、 ガスガスで視界がよろしくない。 

有珠4.jpg

海から吹き上げてくるh湿度高めな風もなんとも不快。 ということでもうここでいいや。 撤収。

有珠7.jpg

ちょっと降りたところで 途中のセブンで買ったおにぎり食べてきた。 当たり前だが ほぼ いかめしでした。

クルマに戻って伊達で買い物して帰宅。 湿度の高い感じの空気感の夕焼けでした。

有珠8.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

シラネアオイを見に行ってきました [趣味]

5月27日

この日は出かける予定。 昨晩から雨がぽつぽつ降っていたが朝になったら上がってその後は晴れの予報。 本当に持っているな 俺って。 と自分ながらビックリだわ。

0527山.jpg

0527温度.jpg


前々から 5月後半に シラネアオイが見事だという 伊達紋別岳に行ってみたかったが、この日に実行してみた。 家を出で車で1時間ちょっと。 途中の道の駅とセブンイレブンに寄りながら 登山口近くの駐車場へ。 シラネアオイのシーズンには駐車場が満車で止められないとかいうブログを見た事があったので ちょっとヒヤヒヤしたのですが、流石北海道。 そんな心配は無用でした。

1.jpg

2.jpg

10時近くの到着でしたが まだまだ停めることができそうだ。
準備をして 登山開始。 

3.jpg

始めは植林した林の中の急斜面を登っていきます。 日差しが遮られ暑さを感じなく 意外と快適なのですが、如何せん 斜度が結構きつめ。 登り始めがキツイけどその後 楽になるというタイプの山のようだ。

4.jpg

道端のササの花が咲いていた。 初めて見たけど やっぱり地味だな。 これで枯れちゃうんだろうか? 

5.jpg

標高500mが5合目とはきりがいい。
7合目に到着。 ここで 林の中を抜けました。

6.jpg

7合目は唯一?の広めな平な場所。 いっぷく広場というそうだ。

7.jpg

ここから先は 尾根好き?にはたまらない 尾根道がつづいている。

8.jpg

緩く アップダウンを繰り返しながら サブピークの前紋別岳に到着。ここまでで1時間半くらい。
先には人が多そうなので人がいないうちにここでお昼に。

10.jpg

このおにぎり 油断して食べてしまったけど 山わさびが いい感じに効いている。

食後 もうちょっと 歩いて本ピークを目指す。 途中 立派な看板が出てきました。

11.jpg

その名も ズバリ なのですが、 名前負けしていません。

12.jpg

13.jpg

色の濃いのと薄いのがあるみたいだ。

14.jpg

16.jpg

ほどなく 本ピーク 紋別岳に到着。

17.jpg

途中でお昼食べたり 写真撮ったりしながらで ほぼ お昼に到着。 

18.jpg

洞爺湖方面からは結構近いみたいだ。

20.jpg

伊達の市街地からも結構近い。  

21.jpg

帰りは来た道をそのまま戻るだけの単純ピストン。 思ったより楽に歩けた。 シーズン初めの足慣らしに ぴったりだな。 全行程 4時間でした。
nice!(0)  コメント(0) 

Chat GPT [趣味]

4月11日

0411山.jpg

0411温度.jpg

膝にヒアルロン酸を注射してもらうために整形外科に行ってきたのですが、今月から若いお医者さんに代替わりした影響で かなり待たされる。 まだ勝手が掴めていないというのか、 丁寧に見ていると言えばいいのか。 いつもはスマホでニュースでも見ながら待っているのだが、この日は i-Padを持っていき 話題の Chat GPT で遊んでみた。

スクリーンショット 2023-04-12 11.52.59.png

とりあえず 今度行ってみようと思っている 岡山周辺の調査。
こんな感じ。

スクリーンショット 2023-04-12 11.56.18.png

なんとももっともらしい回答。  しかし 教えてくれたお店をネットで検索すると 出てこない。

次にアクセスについて

スクリーンショット 2023-04-12 11.57.57.png

これまた 瞬時に もっともらしい回答。 しかしこれも別に検索すると全く別の時刻表が出てくる。

スクリーンショット 2023-04-12 11.58.06.png

ちょっと方向性を変えて こんな質問。

スクリーンショット 2023-04-12 12.00.01.png

これはなかなか的を得ているかな?

感想としてはまだまだ データの蓄積が足りていないような印象。 それっぽく答えているけど、鵜呑みにはできないかな。 聞いたことはなんでも答えてくれる ちょっと怪しい友達って感じ。
でも使っている人が多いということは その都度蓄積が進んでいるのであっという間に賢くなるかも。

今のところは話半分で使ってみることにしてみるか。
nice!(0)  コメント(0) 

スースーする [趣味]

3月3日

5日ぶりに雪が積もりました。 流石に道路除雪が入るほどではないけれど、5cm弱は積もったようだ。

0303山.jpg

0303温度.jpg

といっても 前日までの暖気で緩んだのは雪だけではなく 滑りに対するモチベーションも緩んだような気がする。 何しろテンションが上がらない。

なんだかダラダラしているともう9時半。 そこから準備し始めるけど結局10時近くなって家を出てアンヌプリに向かう。  流石に前日までの暖気の影響でずいぶんとインバウンドが返ってしまったようだ。駐車場も結構空いている。 ゴンドラの列もかなり短くなった。
以前までは並んでいるのは圧倒的に 白人(欧米系)が多かった印象なのだけど、今となってはアジア系がメインだ。

IMG_7744.jpg

今日は久しぶりに スキー。 テレでもなんでもないスキー。
ちょっとYoutubeで動画見たら 真似したくなった。 でも向かい風でスピードが出ないので思ったように深いターンができない。 それでも1時間みっちり滑ったらなんとなくこれでいいのかな? というところまで来たみたいだ。(自己満足)
でも次にテレやったら全然逆の意識付けが必要なんだよな‥ うまく切り替えられるかな?

IMG_7745.jpg

ゲレンデは上の方はまずまずのコンディション。これはちょっと意外だった。
下の方は ピステンが掛かっている所はその上にふわっと積もった感じで、ニセコにしては硬めなんだろうけど、それほど苦にはならないくらい。でもピステンの掛かっていないところはガタガタに固まった上にふわっと積もっているので なかなか厄介。

それにしても 滑っている間になんだか 下半身がスース―する。
最後の1本を滑り終えてふとパンツを見てみると チャック全開。
そりゃースース―するわけだわ。 まったくこれだから オッサンは‥


nice!(0)  コメント(0)