SSブログ

寒い1日でした [建築]

12月4日

すっっごくいい天気何ですが、風が冷たい! 

日向で 風がなければ 全然平気なんですが、風が吹くと体感気温がグッと下がります。

30.JPG

内部では 2Fの天井を貼るための作業。

31.JPG

ぼちぼち珪藻土の下準備ということで、 ファイバーテープ貼りを行う。

32.JPG

石膏ボードのつなぎ目に ファイバーテープを貼って、乾燥後のヒビワレを防ぐためだ。

33.JPG

今晩は放射冷却でさらに冷え込みそうです。


貸切でした [建築]

12月3日

いや~本当に降りませんな。 週間予報では雨マーク。  いっそのこと雪が降ったほうが暖かいんじゃないか?と思うくらい。

 ただ寒いだけで、雪もない‥

未決事項として 畳の縁があり、蘭越の畳屋さんからサンプルが届いたので 比較検討を行う。

20.JPG

どれも似たり寄ったりかな‥ 

21.JPG

一時期 縁なしの 琉球畳にしようかと思ったが、 むっちゃ高い!

普通の畳で 縁なしではどうかというと、 やっぱり 縁なしのほうが 高い!

なんでだろうか? あとで 調べることにします。

午後から現場に行ってみると、今は 収納部の石膏ボード貼りが進んでいる。

深夜電力タイプの電気温水器(370L)も設置されていた。 

22.JPG

ちょっくら薪でも割るか? とやってみるが、夕方からでは 30分やってもちっとも体が温まらない。

こんな日は 温泉。 ということで 割引券もあったので 車で5~10分くらいのニセコグランドホテルへ。

さすがに 雪のない ただ寒いだけの平日の夕方。 あの広い 露天が貸切でした。

果樹園王が暴走したのが 懐かしいです。 

電柱も立ちました [建築]

12月2日

天気予報よりいい天気なんだろう。 雪をかぶった羊蹄山が光っております。

10.JPG

建物内部では 1F部分の床が貼り終わった。 最後の1枚は結構苦労していた。

石膏ボードがちょっとボコボコになってしまったが、補修可能だ。

先日 持って来ただけの電柱を立てに工事業者が来た。

11.JPG

ドリルで穴掘って、

15.JPG

深さをざっくり測って、おしまい。 結構ラフだ。

14.JPG

いろんな部品もあります。

12.JPG

碍子とか、

13.JPG

天気予報は雪なんだけど、満月がとっても明るいです。

大丈夫か? [建築]

12月1日

今日から師走。 といってもこの青空。

1.JPG

暖冬予報が出ているとはいえ 大丈夫か? 作業はやりやすいのだが‥

ヒラフもビレッジ(旧東山)、モイワも相次いで今週末のゲレンデオープンが延期だ。

作業進捗的には この日で 外装塗装が終了しました。

内部では床貼りと壁の石膏ボード貼りが進んでいる。

そうしている間に 今度は 珪藻土が宅急便で届いた。 その量 30Kg。(おそらく足りないだろう‥)

まだ施工できないので、とりあえず 荷物置き場になっている 風呂場においておくが、ぼちぼち一杯だ。

今週末には毎度おなじみの楽天で買った照明設備が納入される。 コレの置き場も考えないと‥

こちらも大丈夫か?

今時点の Open Issueは 玄関タイルと 畳の縁、 押入の棚ピッチ。 

今日はいろいろ [建築]

11月30日

今日で11月もオシマイというのにそんなに寒くない。雪も降っていない。

80.JPG

現場にはシステムキッチンが納入されていた。 

81.JPG

業者さんが手際よく設置していく。

82.JPG

午前中から先日購入しておいた薪ストーブの炉台用のレンガのカットを行う。

83.JPG

OSB合板に 1/1で作図しておいた物を使ってレンガにケガキを行い、

ヤフオクでかったリョービのディスクグラインダーに これまたヤフオクで落とした 激安ダイヤモンドカッターを装着してガンガンカットしていく。

84.JPG

豆腐をきるというわけではないが、気持ち良いぐらい切れる。 

このダイヤモンドカッター ホームセンターでは¥2000から¥1500くらいの巾でいろいろあるが、今回は¥450.(安) 

プロ向きではないのだろうけど、コレで十分だ。

そうしていると宅急便から携帯に電話が。

荷物をどこに持っていっていいか?判らないとの事。 〇×さんの前の建築中の家と電話で説明すると、即 Okとのこと。 

後で聞くと 〇×さんの親戚だそうで、 大きい家なので ペンションでもやるのか?と聞かれたけど、
そんなつもりはない。としか言いようがない。

で 届いた荷物は‥

85.JPG

退職前の職場からの餞別の品でした。

中身は ハスクバーナ (From スゥエーデン) の薪割りようの斧と 薪ストーブでつかう スキレット。

90.JPG

早速 試し割り。

89.JPG

振り下ろすだけで、後は斧の自重で気持ちいいくらい 薪が割れる。 



画質を落としてあるのでなんだか 海外のオモシロ画像みたいだけど 何もハプニングはありませんよ。

ストレス解消にもってこいだ。でもそのストレスがない‥

そうしていると 今度は ほくでん が電柱を持ってきた。 

87.JPG

確か 追加で立てるのではなく、 ちょっと背がが高い物に立て替えるとは聞いていた。

今日立て替えるのか と思っていたら 今日は持ってきただけ。 しかも 路肩に放置プレーかよ。

88.JPG

システムキッチンは1日で設置完了のようだ。 キッチンは2面採光で 昼間はかなり明るいな。

86.JPG

雪にも負けず [建築]

11月28日

午前中は小雪が舞っていたが、天気予報は回復基調。 スキー場関係者はやきもきしていることだろう。

内装工事が進んでいることもあり、ストーブの炉台用のレンガを調達しに、ホームセンターへ。

ざっくり図面を書いておいたので数量をちょっと多めに見積もって 180個。 250Kg相当。

70.JPG

 コレならデリカに積めます。

その後 出隅の塗装をする。 

時折小雪が舞って 部分的に外壁が凍っているような条件だったけど、足場からアンヌプリも見えて、作業は無事終了。

71.JPG

しかしサイディングにはマスキングテープが付かないので、どうしても見切りが甘くなる。

72.JPG

はみ出した部分は ウエスで拭いて 仕上げた。

羊蹄も見えてきた。週末もいい天気みたいだけど、もう12月。 今年は暖冬なのかな‥

73.JPG

床貼り出しました [建築]

11月27日

天気もさえず、ペンキも品切れということで 塗装作業はお休み。

60.JPG

現場に行ってみると 床材の貼り付け作業の真っ最中。

構造用合板に接着剤を塗ってその上に 先日クリア塗装した床材を置く。

61.JPG

白いので木工用ボンドかと思ったけど、ウレタン系の接着剤でした。

62.JPG

固定は重なり合う部分にフロア釘(頭が小さい)ものを打ち込んでオシマイ。

63.JPG

その後工務店に行ってみると トイレが納入されていた。 タンクレスです。

64.JPG

外観はぼちぼち終わり? [建築]

11月26日

25日から 外装部分のペンキ塗りをしている。

写真は 25日のものだが、まだちょっとだけ 雪が残っている。

54.JPG

既に地デジとBSのアンテナが付いていた。

53.JPG

あれ? BSアンテナは見積もりに入ってなかったけど‥ 工務店とやり取りした結果、 サービスということで。

倍返しにならないといいのだが。

26日になるとさらに雪が解けてほとんどない状態。 ちょっとだけ風が強いが、ペンキ塗りには支障はない。

50.JPG

こんな状態でもヒラフはゲレンデがオープンしている。 (といってもシラカバコースのみだろうけど)

でもさすがに明日は厳しいだろう。 東山もアンヌプリも当然ワイス、モイワ、チセも オープンできていない。

週間予報でもここ1週間は積雪は期待できそうにない。 

大工仕事には 向いているかもしれないけど、スキー場関係者はきっと気をもんでいることでしょう。

内部では床貼りと 石膏ボードの壁貼り が進んでいる。 結構 終盤戦といった感じ。

51.JPG

52.JPG

それより さっさと 珪藻土を発注しないと‥ ペンキ塗りの後は 壁塗りだ。

軒下塗装 その2 [建築]

11月18日

いや~降ってます。

この前ほどじゃないけど、 一面真っ白。

30.JPG

ごみ出しに行くが、 10cm弱かな?

31.JPG

前日の続きで朝から現場に行ってスレートにペンキ塗りを行う。
  
昨日も思ったが、シリコン系のシーリング材なので、塗料というより 粘性が高いので、結構手首にきます。

33.JPG

それにしても 雪の中で 作業することは想定していたけど、 いざやってみると、 雨よりは やりやすい。

寒いだけなんで、 防寒をちゃんとすれば 何てことない。 

風向きが 冬型なんで、昨日のうちに西側をやっつけておいて 正解だ。

サイディングもほとんど終わってきている。

32.JPG

半日で 作用は終了。

午後は 工務店とか不動産やにいって 情報交換。

スキー場にはナイターの灯りがついていてきっと 週末のオープンに向けての準備だろう。

でも この積雪じゃ結構厳しいかな‥ 車で走っても いいスプレー立ってないし‥

軒下塗装 [建築]

11月17日

未明からの雪は朝までにうっすら積もった程度で、昼過ぎまでには大体融けてしまった。

どうやら天候は安定したようなので、午後から現場に行って 軒下のスレート板の塗装を行なう。

雪の羊蹄山をバックに 2F部分のサイディングも順調に貼り付け作業が進んでいた。

20.JPG

思ったより 濃い目の色かな‥

21.JPG

塗装をしだすが、粘度が高く、塗料が伸びないので、結構大変。

22.JPG

大工さんから 冷やかされながら作業を進めるが日が落ちてきたので、切り上げる。

 半分くらいの進捗。 明日もこのくらいの天候なら 終わるだろう。

スキー場はコースに雪が残っているけど、 とても滑れる状態じゃないな。

23.JPG